最新更新日:2025/08/22
本日:count up4
昨日:149
総数:597589
主人公意識をもって、何事にも取り組む

6月25日(火)職場体験学習

丸源ラーメンの体験の様子です。お昼時でお客様がひっきりなしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

植物公園の体験の様子です。
景品用のスタンプの値段消しをしています。
画像1 画像1

6月25日(火)職場体験学習

こども文化科学館の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

千同保育園です。お昼寝の時間を使い、水遊び場のお掃除をしています。園長先生から「こどもたちと上手に関わってくれて助かっています。」とお褒めの言葉を頂きました。先生もとても嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

千同保育園です。お昼寝の時間を使い、水遊び場のお掃除をしています。子どもたちはお昼寝ですが、中学生先生たちは大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

コープ五日市北です。
同じく品物の陳列をしています

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

寺本緑化建設です
中学校のプランター用の花を待機生徒たちと買いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

ザ・ビッグ五日市店です。
昼休憩で身体を休め、午後からの陳列作業に入りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

皆賀園での活動です。実際に作業スタート。働くって大変。を実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

皆賀園での活動です。緊張しながらもみなさんの前で自己紹介です。これも良い経験。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

スパーク五日市駅前店です。青果の包装をしています。周りの方にとても褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

フィッタナタリーの様子です。泳ぎ方やウォーキングなどプールでの運動の方法を教えてもらいました。
画像1 画像1

6月25日(火)職場体験学習

坪井保育園の様子です。午後のお昼寝タイムに向けて、ふとんを運んでいます。
画像1 画像1

6月25日(火)職場体験学習

フレスタ海老園店です。品物の陳列を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

ミヤケスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

ミヤケスポーツです。商品棚をきれいに拭いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

マックスバリュ楽々園店です。品だし、陳列をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)職場体験学習

寺本緑化建設の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

とんかつ太一です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)職場体験学習

とんかつ太一です。オープンに向けて店内の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

各学年から

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851