最新更新日:2025/07/24
本日:count up36
昨日:231
総数:731619
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

8/5 先輩の話を聞く会

今日は、本校卒業生をお招きして在学している高等学校等の様子を聞き

学校の特徴や、学科についての簡単な説明を受け

自分たちの進路にむけて、受験生としての過ごし方や

学習に対しての気持ちの持ち方など再考することができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

今日来ていただいたのは

広島県立広島井口高等学校

広島県立広島商業高等学校

広島県立広島観音高等学校

広島市立舟入高等学校

広島県瀬戸内高等学校

の先輩方です 貴重なお話をありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/5 先輩の話を聞く会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 今日の部活動(演劇・放送部)

今日は、文化祭に向けた準備を行っていました

どこにどんなBGMを何秒流すのか

あえて音のない状況を作る

この場面ではどんな色の照明にするのか・・・

打ち合わせることは山のようにあります

セリフの練習も行っていました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員朝会後10分清掃

夏休み期間中は、毎週月・水・金に行っています

1〜3年生の全員で取り組みます

3年生は、5日に皆さんを気持ちよく迎えられるよう

学年フロアの清掃も行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員朝会後10分清掃

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月行事予定

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291