最新更新日:2025/08/07
本日:count up3
昨日:43
総数:306712
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

7月17日(水)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミを取ったあと床を磨きます

7月17日(水)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
机と椅子のテニスボールのゴミを取ります

7月17日(水)夏休み前防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月17日(水)夏休み前防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月17日(水)夏休み前防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日学ぶこと
1 リスクの考え方を学ぶ
2 自分と周りのリスクの違いに気づく
3 リスクへの対応を考える

7月17日(水)夏休み前防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NTTドコモスマホ・ネット安全教室事務局様とオンラインでつなぎ
通信事業者と連携した防犯教室(スマホ・ネット安全教室)を行いました

令和7年度使用中学校教科書見本本の展示会開催【7/19(金),22(月),23(火)】

地域・保護者の皆様へ

 本年度は、令和7年度から使用する、中学校の、各教科の教科書の採択の年になっております。
 つきましては、地域・保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるように、各中学校にて展示会を開催しております。
 本校では、7月19日(金)、22日(月)、23日(火)の3日間、9時から16時30半まで、大会議室にて展示しておりますので、ご利用いただきますようご案内申し上げます。

7月17日(水)1年生 ひまわり1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2章文字式の単元テストをしたあと、ミライシードで学習の復習をしました

7月17日(水)大掃除

体操服登校です

7月16日(火)部活動 総合文化部技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中の部活動、今年は何をつくろうかな

掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室前の掲示板、新作です

日浦中だより 第17号

画像1 画像1
職場体験学習発表会
あなたたちが思っていることを聞かせてください
硬貨って、こうか!

ぜひご覧ください
日浦中だより 第17号

7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった事業所
ヘアーサロンあさひが丘
日浦児童館
日浦公民館

7月16日(火)3年生 総合的な学習の時間 職場体験まとめ発表会

7月16日(火)3年生 社会 世界平和の実現に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒い酸化銅と黒い炭素を混ぜたら
赤い(茶色い)銅が現れました
不思議ですね

7月16日(火)2年生 ひまわり1組 理科 還元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百聞は一見にしかず

目が釘付けです

7月16日(火)2年生 国語 活用する自立語(用言)がわかる

画像1 画像1
画像2 画像2
手元のプリントを拡大された紙、わかりやすいですね

7月16日(火)1年生 技術・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術も家庭科も一生懸命ものづくりに励んでいます

7月16日(火)生徒朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭学習表彰、着ベルキャンペーン(2年1組)の表彰を行いました
がんばりました!
おめでとうございます
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
7/25 三者懇談会
夏季補充学習会
7/26 市中研2(午後)

非常災害時の対応

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011