最新更新日:2025/08/10
本日:count up12
昨日:140
総数:589156
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

職場体験学習・最終日

つなぐ訪問介護事業所 様
何を調理しているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

なんと、うなぎを焼くお手伝いです。
暑い中、上手に焼いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

広島市立幟町中学校!えーっ!
事業所が定休日のグループは幟中でお仕事をします。
服部先生と業務の助金先生の指示に従って、校内美化のためにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習・最終日

2年生の過ごす1号館
後輩のためにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習・最終日

3年生の過ごす4号館
感謝の気持ちで清掃します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習・最終日

最後にゴミを片付けて、幟町中学校での職場体験学習が終了しました。
指導・監督をしてくださった助金先生、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習・最終日

美容室GORO本店 様
店内を清掃してお客様をお迎えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

広島市立白島小学校 様
ノートをとりながら、教室の様子に気を配ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

教室の一番後ろから、児童のみなさんを見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

広島市立幟町小学校 様
お弁当タイムです。束の間の休息ですね。
さぁ、午後もお仕事がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

通信介護事務所光清苑 様
リハビリ体験や利用者さまとのコミュニケーションなど、さまざまなお仕事があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・最終日

利用者さまのお話を聞いて交流しました。
どんなことも「学び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

画像1 画像1
大雨がおさまり、一安心の朝です。
今日は、職場体験学習の最終日です。
責任をもって仕事をやり遂げましょう。
1,2年生は、引き続き教育相談をします。
放課後はきずな学習会も開きます。活用してね!

職場体験学習・2日目

広島護国神社 様
祈祷に祝詞に大活躍です。幟のみんなに幸あれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習・2日目

道具の使い方や所作を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・2日目

フレスタ横川本店 様
安全に気をつけて作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・2日目

衛生面への配慮から、食べ物を扱う時はネットをかぶって作業します。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・2日目

広島電鉄株式会社 様
運転手さんに成りきって、走行のシュミレーションをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習・2日目

画像1 画像1
北辰映電株式会社 様
展示品についてお話をうかがいました。
自社製品や広告デザインについても学びました。

職場体験学習・2日目

サイクルショップカナガキ横川本店 様
自転車の調整の仕方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421