最新更新日:2025/08/15
本日:count up28
昨日:114
総数:589286
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

みんなのために

校内に季節の花を飾ってくれるA組さん。
みんなが明るい気持ちになるように、保健室や手洗い場に花を活けています。
毎朝、ありがとうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

みんなの学校が美しいのは、業務の先生方の日々の手入れのおかげです。
毎日、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

野生のアサガオです。
校舎南側の生垣を上手に伝って花ひらきました。
この季節、校内のあちらこちらで咲く花々が、わたしたちの心をなぐさめ、励ましてくれます。
人と自然が支え合う幟中が大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
本日は、広島市教育委員会から学校経営アドバイザーの太田先生が来校され、各教室の授業をご覧になりました。

ぐるぐるスクール

1-1 数学
分数の復習です。
小学校で習ったことを思い出してみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-2 音楽
「ホホッホホー、ホホッホホー」と続くサビの部分が楽しい合唱です。みんな、上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-3 保健体育
ラジオ体操のテストに向けて、グループごとにタブレットの映像を見ながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

A組 英語
英単語カードを使って、発音しながら覚えていきます。
ジェスチャーをしながら覚えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

B組 数学
先生と一緒にじっくりと問題を解いていきます。
がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

2-1 社会
家庭学習の仕方について、先生がポイントをレクチャーしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-2 理科
ヨウ素溶液を砂糖にかけるとどうなるかな?
みんな、実験結果をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-3 家庭科
いろいろな衣服の組成表示を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-1 英語
今日はこれまでの総まとめです。
ペンを走らせる音だけが聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

3-2 数学
小グループで因数分解の問題にチャレンジしています。
頭を寄せてしっかりと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

3-3 理科
動物のからだのつくりについて復習しています。
3年生は、とても落ち着いて学習に取り組んでいました。
太田先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

キミガヨランが咲きはじめました。
ベルのような花のふくらみが重なって、気品ある立ち姿です。
雨やどりしてたのかな?
てんとう虫さんがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

画像1 画像1
【今週の予定】
5月13日(月)いつもどおり
5月14日(火)帰国・入国生徒学習教室進路説明会
5月15日(水)3年内科検診、部活動休養日
5月16日(木)3年市商マナー講座
5月17日(金)生徒総会

今週末は生徒総会があります。
「認めあい・学びあい・高めあい」のスローガンのように、『みんなの学校』がよりよく発展していくために、しっかり考えて討議しましょう。

広島市選手権大会ブロック大会・バドミントン

5月12日(日)幟町中学校を会場に、バドミントン男子の広島市中学校選手権大会ブロック大会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市選手権大会ブロック大会・バドミントン

フルセットまで接戦が続きます。
3年生が全力プレーで立派な姿を後輩に示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市選手権大会ブロック大会・バドミントン

先輩、後輩が力を合わせて闘います。
先生や仲間の応援が嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421