最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:136
総数:396017
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6月27日 今日の給食献立

シナモンパン、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、牛乳

〈ひとくちメモ〉
 今日の揚げパンはシナモンパンです。給食室でパンを油で揚げ、シナモンとグラニュー糖をまぶして作ります。シナモンは、「にっけい」という木の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり、独特なよい香りがします。クッキーなどのお菓子や、紅茶の香りづけなどに使われます。こぼさないように上手に食べましょう。

 口の周りにお砂糖を付けた1年生が「おいしい〜」と言ってにっこりするのを見て、こちらも幸せな気分になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最初のクラブ活動

 4年生〜6年生が行うクラブ活動。年に数回しかありませんが、児童にとっては楽しみな時間です。
 今日はあいにくの天気で、運動場で行う予定のクラブも室内で行いました。
 まずは、部長、副部長、書記などの役割を決めていきます。準備ができたら、活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 ぼうグラフと表の学習です。グラフや表にするためには、まず、たくさんのデータをまとめなければなりません。
 正の字を使って、整理をしています。
画像1 画像1

5年生 理科

 植物が花から実になる過程で、重要な役割を果たす「ハチ」。
 花粉が運ばれやすい状況とそうでない状況とを学んでいます。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習

 社会科の「ごみのゆくえ」の学習とも関わり、総合的な学習の時間を使って、環境問題を考えます。今回は「ごみ問題は、なぜ起きるのか」という内容です。
 グループで話し合い、付箋を使ってホワイトボードにまとめて、発表しています。
画像1 画像1

2年生 生活科

 前回の町たんけんでは行かなかった方面について、タブレットで地図をひらき、どこに行ってみたいか、行きたい理由も含めて、みんなで意見を出し合いました。
 消防署に行きたいと思っている児童が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 ノートの使い方に慣れてきました。プリントをノートに貼り付けるのも上手です。
画像1 画像1

6年生 家庭科

 トートバッグ作りをしています。
 ミシンを上手に使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級2組 算数

 難しくなってくると、初心に立ち返って、基本的なところから確認した方がよいこともありますね。
 ホワイトボードと数のカードを使って、ていねいに位取りをして、考えています。
画像1 画像1

5年生 今日の稲

 太陽の光が恋しい、ここ数日です。
画像1 画像1

ひまわり学級1組 サツマイモの観察

 サツマイモの苗を植えてから、今はどれくらい成長しているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 水泳の授業

 今日も曇り空で、少し寒く感じた児童もいたようですが、さすが6年生。しっかりと練習しました。
 グループごとに課題を決めて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 造形遊び

 よごれても良い服を着て行いましたので、子どもたちは、もう遠慮することなく、思いっきり楽しんでいました。
 あちこちから「先生見て〜!」「先生来て〜!」「手伝って〜!」の声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 造形遊び

 砂場での造形遊びを、みんな楽しみにしていました。幸い、曇り空でしたので、暑さを心配することはなかったです。
 準備をして、いざ、砂場へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

 図書ボランティアの方に、読み聞かせをしていただいています。
 目と耳で、しっかりと聞いています。
画像1 画像1

ひまわり学級1組 掲示

 掲示物を貼るのは先生の仕事のような気がするかもしれませんが、児童と一緒に掲示すると、より効果的です。
 自分たちで教室をつくっている喜びと掲示されたものへの興味関心が増しますね。

画像1 画像1

2年生 体育

 鉄棒運動です。
「つばめ」「こうもり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会

 明日の献立を書いてくれています。
 明日は人気のシナモンパンが登場しますね。
画像1 画像1

5年生 今日の稲

 風に揺れる葉がきれいです。
画像1 画像1

3年生 かるた作り

 先日、地域の史跡巡りをしました。その中で、気に入った場所を決め、それをかるたにします。大きなかるたですので、しっかりと絵を描くことができます。
 色の塗り方について教えていただくために、地域の方に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618