最新更新日:2025/08/07
本日:count up3
昨日:43
総数:306712
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

2年生 英語 ALTの先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の5人にインタビュー

全校朝会 7月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マジカルナンバー&チャンクにしよう

日浦中だより 第15号

画像1 画像1
マジカルナンバー7から4へ
チャンクにしよう!
まだまだ身近にある「マジカルナンバー4」
暗記だけじゃない!
学校運営協議会

ぜひご覧ください
日浦中だより 第15号

3年生 職場体験学習 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の感想
日浦公民館
めちゃくちゃ楽しかった

あさひが丘幼稚園
先生方から感謝の言葉をもらったり、園児から「ありがとう」といわれて嬉しかった
お世話が耐燃だったけど楽しかった

3年生 職場体験学習 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の感想
ヘアーサロンあさひが丘
先生にダミーのカミソリを当てるのは難しかった
最初より動けるようになった

児童館
すごくやりがいがあって楽しかった

3年生 職場体験学習 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の感想
セブンイレブン
とても楽しかったです

クラフトマンズスクール
建築の仕事を体験させていただきとても貴重な体験だった

3年生 職場体験学習 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の感想
安佐動物公園
普段は入れないところに入れたりして、貴重な体験をさせていただいた
足がめちゃくちゃ痛かったけどいい体験ができました

3年生 職場体験学習 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の感想
新生サッシ
最終日工場の方と話ができてよかった
目標まで無事終わらせることができた

康楽苑
色々なことを学ばせていただきとても良かったです

トンボの国

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の植え込みの上に大量のトンボが飛んでいました

3年生 職場体験学習 3日目 新生サッシ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 職場体験学習 3日目 日浦公民館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスターづくり

3年生 職場体験学習 3日目 康楽苑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 職場体験学習 3日目 康楽苑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間がゆっくり流れる上質な空間でした

3年生 職場体験学習 3日目 セブンイレブン

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 職場体験学習 3日目 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 職場体験学習 3日目 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 職場体験学習 3日目 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休園日でも動物たちに休みはありません
さあ、ごはんだよ

3年生 職場体験学習 3日目 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オウム小屋の屋根撤去
休園日だからできることですね

3年生 職場体験学習 3日目 クラフトマンズスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
セメントが道具に乗らないんです
乗せるだけで一苦労

3年生 職場体験学習 3日目 クラフトマンズスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
垂れないように塗っていきます
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
7/16 生徒朝会
クリーンキャンペーン
7/17 大掃除(体操服登校)
きずな学習会
7/19 デリバリー給食終了

非常災害時の対応

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

進路関係

シラバス

事務室より

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011