![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:329 総数:753149 |
5/7 全校朝会
おはようございます
今日は、ふしぎ市実行委員会委員長から、「第28回横川カンパイ!王国ふしぎ市2024」の報告がありました。 また、体育委員長から体育祭に向けてのお話がありました。
5/2 3−6保健体育
体育祭に向けて練習中
よく頑張っています
5/2 3−5保健体育
体育祭に向けて練習中
よく頑張っています
5/2 3−4国語
教科書から読み取れる人物像を考えています
グループで協力できていますね
5/2 3−3英語
引いたカードのジェスチャーを当てます
わかるかな???
5/2 3−2数学
因数分解をしています
グループで教え合い、素晴らしいです
5/2 3−1理科
メンデルの法則を学習中
いい姿勢で聞けていますね
学校だよりと月間行事を載せました
<swa:ContentLink type="doc" item="102933">学校だより5月号</swa:ContentLink> 5月行事 5/1 2−5英語
習ったことを使って4コマ漫画を作成中
え?未来から来た???
5/1 2−4数学
文字式の計算を行っています
早くできた人はドリルパーク
5/1 2−3国語
枕草子の登場人物等の確認をしています。
5/1 2−2数学
文字式の計算を行っています。
分数の計算・・・難しいけど頑張ります。
5/1 2−1国語
枕草子の第一段落を整理して気づいたことを交流し
感想を書いています
4/30 2年学年集会
学級目標と学年目標の交流を行いました
4/30 2年学年集会
学級目標と学年目標の交流を行いました
4/30 1−6社会
アフリカの国境が直線である国が多いことの理由を考えています
4/30 1−5国語
表現技法について考えています
4/30 1−4数学
正の数負の数になれるよう、カードを使ってゲームをしています
4/30 1−3理科
理科室で授業を受けています
|
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |