最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:79
総数:228274
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6月26日 6年1組 くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「くるくるクランク」の学習をしています。
 「クランク」の仕組みを活かして、子どもたちは様々な作品を作っていました。
 くるくると回しながら、とても楽しそうです。

6月26日 朝の中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭のミニトマトは、子どもたちの背丈ほど大きくなっています。
 6年生の実験用の植物も、順調の育っています。
 実験結果が楽しみなようです。

6月25日 6年1組 やまなしって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「やまなし/イーハトーヴの夢」の学習をしています。
 今日のめあては、「やまなしをさらに深く読むために、「問い」を探そう。」です。
 子どもたちは、前の時間に学習した板書や教科書、自分が書いたノートを参考にしながら、どんな「問い」にしようかと 一人一人が一生懸命に考えていました。
 

6月25日 ミニ研修

 今日は、平和教育研修を行いました。
 本校には、袋町小学校平和資料館が併設されています。
 月初めには、ぴかぴか大作戦とネーミングして、木造校舎の拭き掃除をし、私たちの学校として、大切にしている場所です。
 この場所で、「被爆の伝言『あの日の声が聞こえますか』」というビデオを観て、資料館の見学をしました。
 新校舎に建て替えるときに見つかった伝言板。
 伝言板に込められた思いを教職員で共有し、今年も、子どもたちと平和についての学びを積み重ねていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日 5年1組 できるようになったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「小数のわり算」の学習をしています。
 今日は、復習です。
 黒板に書かれた問題を解いたり、解かれた問題の説明をしたりして、「速く」「簡単に」「正確に」できるように頑張っていました。

6月25日 3・4年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、水泳の授業がある日です。
 曇り空を見上げながら、
 「今日は、水泳の授業があるかな。」
 と 子どもたちはつぶやいていました。
 「今日は、水泳の授業をします。」
 と 先生が言われると、
 「やったあ。」
 と 大喜び。

 3年生は、ビート板を使って練習。
 4年生は、「タッチ アンド ゴー」を合言葉に練習。

 しっかりと練習しました。

6月24日 1・2年生 気持ちいいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業の日です。
 子どもたちは、水泳セットを手に、嬉しそうに登校してきます。
 「今日は、プールに入ります。」と 先生が言われると、「やったあ。」と大喜びです。

 プールサイドに行くと、水泳の授業の決まりを守りながら、水慣れに挑戦しています。
 今日は、カニさんのように、ぶくぶくしながら水の中を行き来しました。

6月21日 6年2組 週末にしたことを伝え合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のめあては、「週末にしたことを伝え合おう。」です。
 最初は、発音です。
 舌の動かし方に気をつけて、練習をしていきます。
 だんだんと 先生と同じような発音ができる人が増えています。
 自信をもって、声に出していきましょう。

6月21日 6年1組 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「やまなし/イーハトーヴの夢」の学習をしています。
 今日のめあては、「やまなしって どんな話?」です。
 子どもたちは、班で話し合って、一文にまとめていました。

 *二つの時期が出てくるお話
 *空想のお話
 *小さな谷川の底にいるカニの家族の5月と12月の出来事がまとめられているお話
 *三ひきのカニがでてきて 泡のでかさで争い合う話

 どうしてこの一文にしたのか、班ごとに発表し、互いに意見交流をしていました。

6月21日 1年1組 大きくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットの使い方も、上手になっています。
 今日は、自分が育てている朝顔を写真に撮りました。
 写真に撮ると・・・朝顔の葉に、筋があることや花の色は、場所によって少しずつ違うことにも気づくことが出来ました。

6月24日 朝の中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の中庭です。
 1年生が育てている朝顔に花が咲き始めました。
 「花が咲いたよ。」
 と 子どもたちも喜んでいます。
 2年生が育てているミニトマトも、ずいぶん大きくなっています。

6月21日 5年生 野外活動 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に到着しました。
 中庭で、解散式をしました。

 1 団長のお話
 2 校長先生のお話
 3 児童代表あいさつ
 4 先生からの連絡

 今日は、おうちの人に、2泊3日の思い出をしっかり話しましょう。
 そして、月曜日、元気に登校してください。
 待っています。

6月21日 5年生 野外活動 出発 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動センターの皆様に、見送っていただきました。

ありがとうございました。

楽しい思い出がたくさんできました。

6月21日 5年生 野外活動 出発 1

画像1 画像1
画像2 画像2
二泊三日の野外活動を終え、野外活動センターを出発します。

6月21日 5年生 野外活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの司会で、退所式を行いました。

1 団長のお話
2 センターの方のお話
3  児童代表の言葉
4 全員でお礼

センターの皆様、三日間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

6月21日 5年生 野外活動 お楽しみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみタイムです。

カードゲームを楽しみました。

6月21日 5年生 野外活動 昼食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯です。

野外活動センターでの最後の食事となりました。

片付けも、上手です。

6月21日 5年生 野外活動 昼食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯です。

6月21日 5年生 野外活動 モルック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 得点を順調に重ねられるときもあれば、

 あと一歩のときもあるようです。

 お互いに「大丈夫。」の声掛けが欠かせません。

6月21日 5年生 野外活動 モルック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50点になるために・・・・

 班の話し合いが欠かせません。

 50点になるためには、狙いを決めて・・・

 「エイッ。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241