最新更新日:2025/08/22
本日:count up13
昨日:43
総数:306722
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

7月1日(月) 臨時休業

臨時休業

10時の時点で、 広島市安佐北区大雨警報洪水警報が引き続き発令されているため、臨時休業です

外出せず自宅で学習してください

なお,3年生は明日の職場体験に関する荷物を午前中に家庭訪問でお届けします
13時30分からミートで説明会を行います

7月1日(月)9時30分 自宅待機・継続

自宅待機・継続
9時30分の時点で、 広島市安佐北区に大雨警報と洪水警報>が引き続き発令されているため、自宅待機です

10時までに警報が解除されない場合は、本日は臨時休校となります

7月1日(月)8時30分 自宅待機・継続

自宅待機・継続
8時30分の時点で、広島市安佐北区に大雨警報と洪水警報が引き続き発令されているため、>自宅待機です。

9時30分までに警報が1つでも解除された場合、10時30分までに登校してください。
その場合、3時間目からの授業を実施します。

7月1日(月)7時30分 自宅待機・継続

自宅待機・継続
7時30分の時点で、広島市安佐北区に大雨警報と洪水警報が発令されているため、自宅待機です。
8時30分までに警報が1つでも解除された場合、9時30分までに登校してください。
その場合、2時間目からの授業を実施します。

7月1日(月)6時 自宅待機・継続

自宅待機
6時の時点で、広島市安佐北区に大雨警報、洪水警報が出ているため、自宅待機です。
7時30分までに解除された場合、8時30分までに登校してください。

7月1日(月)の気象情報にご注意ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本海側で荒天の予報です
最新の気象情報を確認してください
-----
ウェザーマップ社
西日本では7月1日(月)にかけて、東日本と北日本では30日(日)から7月1日(月)は、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見通し。
□30日(日)午後6時までの24時間予想降水量(多い所)
 九州北部 150ミリ
 中国   100ミリ
□7月1日(月)午後6時までの24時間予想降水量(多い所)
 九州北部         200ミリ
 北海道、東北、東海、中国 150ミリ

7月6日(土)&7日(日)オープンスクール・学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 総合文化部 技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
試作機練習中

部活動 総合文化部 技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロボコンづくりもいよいよ大詰め

部活動 野球部 練習試合vs可部中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 野球部 練習試合vs可部中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

百花繚乱 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
さようなら、今週
さようなら、6月
さようなら、上半期

ERE奨学金(給付型)のご案内

画像1 画像1
募集期間 令和6年7月1日(月)から9月20日(金)17:00
給付額 月額3万円/2025年4月から卒業月まで
募集人数 約100人(対象:中学3年生)

詳しくはこちら

6月29日(土)・30日(日)・7月1日(月)のオープンスクール・学校説明会情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和6年7月行事予定

画像1 画像1
ご確認ください
令和6年7月行事予定

イノシシ注意報 発令中

画像1 画像1
イノシシに出会ったら
・落ち着いてゆっくり行動しましょう
・攻撃したり、威嚇(いかく)してはいけません
・子どものイノシシを見かけても、近づいてはいけません
・どうしても接近を避けられない時は、その場を離れるのが一番ですが、逃げ場所が限られている場合などには接近してくることがありますので、接近が避けられない時は、逃げ場を明け渡しつつ、安全な場所に避難をしましょう

動物なーーんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールサポートスタッフの先生の力作です

2年生 MLB学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 休憩時間

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では全学年に「高校案内」の進路ファイルを置いています
高校から持参・送付された資料、進路指導主事がオープンスクール等参加時にいただいた資料等最新の学校案内が入っています

本校では1年生から積極的にオープンスクール・学校説明会に参加することを推奨しています
この夏休み、1校以上の参加を期待しています

1年生 国語 詩の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミライシードを使って意見交流
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
7/10 きずな学習会
7/12 クリーンキャンペーン
7/16 生徒朝会
クリーンキャンペーン

非常災害時の対応

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

進路関係

シラバス

事務室より

お知らせ

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011