7月8日 6年生 社会
これまで学習したことを振り返りました。6時間目の社会の時間です。
【6年生のへや】 2024-07-08 18:23 up!
7月8日 給食
【献立名】
減量ごはん
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳
【ひとくちメモ】
ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。
給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。
【食育のページ】 2024-07-08 18:22 up!
7月8日 3年生 音楽
リコーダーの音色がとてもきれいになりました。夏休みの課題として出る曲の練習もしていました。
【3年生のへや】 2024-07-08 18:22 up!
7月8日 1年生 国語
「おおきなかぶ」の音読をしました。内容を考えながらゆっくり読みました。
【1年生のへや】 2024-07-08 18:22 up!
7月8日 4年生 算数
桁数がそろっていない小数のたし算のひっ算のしかたを考えました。自分の考えをタブレットに出して、みんなで考えを共有しました。分かっているつもりでも、友達に考えを説明するとなると、なかなか難しいものです。友達の説明を聞くことで、理解を深めていました。
校内の先生方も授業を参観しました。子供たちの頑張りが伝わってきました。
【2年生のへや】 2024-07-08 18:22 up!
7月8日 5年生 野外活動を終えて
先週の金曜日、野外活動から帰ってきました。今日は野外活動を振り返り、新聞にまとめていく活動をしました。体験したことや感じたことを言葉に表していきます。
【5年生のへや】 2024-07-08 18:21 up!
7月8日 3年生 やさいの絵
個性豊かなやさいたちが集合しました。大切に育ててきた子供たちの思いが伝わってくるようです。
【3年生のへや】 2024-07-08 18:21 up!
7月5日 2年生 図画工作科
「たまごからうまれたら」の背景を仕上げていきました。
絵の具を水で溶いて、スポンジでポンポンとスタンプしていきました。
【2年生のへや】 2024-07-05 16:30 up!
5年生 野外活動 解散式
5年生が落合小学校へ帰校し、体育館前で解散式を行いました。みんな充実した表情でもどってきました。野外活動で学んだことを今後の生活に生かしていきたいと、代表児童が挨拶をしました。今日はゆっくり休養して、これから新たな一歩をふみ出してほしいと思います。
ひと回りたくましくなった5年生の、今後の活躍を楽しみにしています。
【5年生のへや】 2024-07-05 16:30 up!
5年生 野外活動
【5年生のへや】 2024-07-05 14:20 up!
5年生 野外活動 バス
【5年生のへや】 2024-07-05 13:53 up!
5年生 野外活動 退所式
お世話になった施設の方々にあいさつをしました。たくさんのことを経験することができました。
【5年生のへや】 2024-07-05 13:53 up!
5年生 野外活動
【5年生のへや】 2024-07-05 13:52 up!
5年生 野外活動 ディスクゴルフ
【5年生のへや】 2024-07-05 13:52 up!
5年生 野外活動 昼食
野外活動での最後の食事となりました。午前中しっかり運動したためか、帰りが近づいてほっとしたのか、たくさんの人がおわかわりをして、もりもり食べました!!
【5年生のへや】 2024-07-05 13:17 up!
5年生野外活動 ディスクゴルフ
退所式まで時間があったので、施設のご厚意で、ディスクゴルフができることになりました。初めてやる子も多いのですが、楽しい時間となりました。
【5年生のへや】 2024-07-05 12:40 up!
5年生 野外活動 オリエンテーリングその2
高いところに上がると、海まで一望できます。
オリエンテーリングは班行動なので、チームワークが試されます。
施設にもどってきて、ほっとひと息です。
【5年生のへや】 2024-07-05 12:03 up!
5年生 野外活動 オリエンテーリングその1
自然をフィールドとして、地図に書かれたポイントを探し当てる競技です。
山の中を歩いて、自然を満喫しました。
【5年生のへや】 2024-07-05 12:03 up!
5年生野外活動 ふりかえり
オリエンテーリング後に、この2日間の振り返りを班で交流しました。
【5年生のへや】 2024-07-05 11:59 up!
5年生野外活動 オリエンテーリング3
【5年生のへや】 2024-07-05 10:48 up!