最新更新日:2025/08/07
本日:count up3
昨日:43
総数:306712
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

耳鼻科健診

画像1 画像1
画像2 画像2
6月末までにすべての検診が無事終わりました
結果は検診から21日以内に生徒を通じてお知らせします

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の広島市立広島商業高等学校の出前授業をもとに、職場体験先への電話の練習をしました

熱中症にご用心

画像1 画像1
画像2 画像2
保体委員が昼食前に計測しています
いつもありがとう

3年生 数学 正方形の対角線の長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対角線の交点に別の折り紙の角が重なるように、まっすぐつなげたとき、対角線の長さの和はいくつかな?
実際につくってみよう

3年生 数学 正方形の対角線の長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つ集めることを思いついた生徒がいました
グループにしてみんなの折り紙を集めてみよう!

3年生 数学 正方形の対角線の長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
1辺が10cmの正方形の折り紙の対角線の長さ、どうやって求める?
直感で「三平方の定理」を思いついた生徒がいました

進路通信第03号 広島県立加計高等学校

画像1 画像1
進路通信第03号 広島県立加計高等学校

広島県立加計高等学校の入試担当の先生に直接インタビューした独自情報を掲載しています
ぜひご一読ください

各種メディアでも取り上げられている注目の学校です
TBS NEWS DIGめざましmediaにも取り上げられています

3年生 広島市立広島商業高等学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
母音のみで3回発音すれば滑舌が良くなります
つま先立ちを2回すれば姿勢が良くなります
先言後礼であいさつをすれば相手に伝わります

相手より先にするのがあいさつ
相手の後にするは返事

本校では「あいさつ」を目指します!

本日はたくさんのお話ありがとうございました

3年生 広島市立広島商業高等学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて文章の訂正
明日からの職場体験学習の事前電話に生かせそうですね
回答者には謎のお金(メモ帳)が支払われました

3年生 広島市立広島商業高等学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて担任の先生の似顔絵
笑顔が印象的なようです

人の見た目は6割!
笑顔で出会うことの大切さを学びました

3年生 広島市立広島商業高等学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは本校の先輩方の活躍を視聴

百花繚乱

画像1 画像1
ビッグランチ級の豪雨から一転

そっちは晴れてますか?

晴れてます!

1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書だけでなく動画も観ながら縫っています

1年生 技術 ラディッシュ観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も元気に育っています

百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜からの激しい雨が上がりました

3年生 ひまわり1組 数学 平方根の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは平方根の変形
あってます!

天気にご注意ください

画像1 画像1
週末以降雨の日が続きます
毎朝必ず天気予報、警報を確認してから登校してください

百花繚乱 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨を引き立てる
雨で引き立つ
相思相愛

梅雨の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールサポートスタッフの先生の力作です

3年生 美術 ピクトグラムづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
7/10 きずな学習会
7/12 クリーンキャンペーン
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011