最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:54
総数:227977
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6月21日 5年生 野外活動 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に到着しました。
 中庭で、解散式をしました。

 1 団長のお話
 2 校長先生のお話
 3 児童代表あいさつ
 4 先生からの連絡

 今日は、おうちの人に、2泊3日の思い出をしっかり話しましょう。
 そして、月曜日、元気に登校してください。
 待っています。

6月21日 5年生 野外活動 出発 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動センターの皆様に、見送っていただきました。

ありがとうございました。

楽しい思い出がたくさんできました。

6月21日 5年生 野外活動 出発 1

画像1 画像1
画像2 画像2
二泊三日の野外活動を終え、野外活動センターを出発します。

6月21日 5年生 野外活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの司会で、退所式を行いました。

1 団長のお話
2 センターの方のお話
3  児童代表の言葉
4 全員でお礼

センターの皆様、三日間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

6月21日 5年生 野外活動 お楽しみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみタイムです。

カードゲームを楽しみました。

6月21日 5年生 野外活動 昼食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯です。

野外活動センターでの最後の食事となりました。

片付けも、上手です。

6月21日 5年生 野外活動 昼食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯です。

6月21日 5年生 野外活動 モルック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 得点を順調に重ねられるときもあれば、

 あと一歩のときもあるようです。

 お互いに「大丈夫。」の声掛けが欠かせません。

6月21日 5年生 野外活動 モルック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50点になるために・・・・

 班の話し合いが欠かせません。

 50点になるためには、狙いを決めて・・・

 「エイッ。」

6月21日 5年生 野外活動 モルック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ディスクゴルフをする予定でしたが、昨日の雨で、足元が濡れているため、体育館で、モルックをしています。

 ルールは、「モルックを投げて倒れたスキットルの内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ち!」です。

 班で、作戦タイムです。

6月20日 5年生 野外活動 キャンプファイヤー 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「第2部 親睦の火」が始まりました。
 
 ゆかいに!楽しく!にぎやかに!

 最後は、みんなで輪になって、踊りました。

 もちろん、子どもたちの元気な声が響き渡りました。

6月20日 5年生 野外活動 キャンプファイヤー 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「第2部 親睦の火」が始まりました。
 
 ゆかいに!楽しく!にぎやかに!

 応援の先生方とのゲームや各クラスのスタンツで、一段と子どもたちの元気な声が響きました。

6月20日 5年生 野外活動 キャンプファイヤー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「第2部 親睦の火」が始まりました。
 
 ゆかいに!楽しく!にぎやかに!

 「進化じゃんけん」から始まりました。

 子どもたちの元気な声が響きました。

6月20日 5年生 野外活動 キャンプファイヤー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤーに戻ります。
 
 真ん中に、火が灯りました。

 営火長の言葉、歌「燃えろよ 燃えろ」と続きます。

 だんだんと火が大きくなるように歌っていました。

6月21日 5年生 野外活動 朝食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝食です。

いただきます。

6月21日 5年生 野外活動 朝食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の時間となりました。

 机拭きから始めます。

6月21日 5年生 野外活動 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
全員が揃い、朝のつどいを行いました。

1 朝のあいさつ
2 団長お話
3 体操
4 先生の話

自律と思いやりスピリッツで、3日目も頑張ります。

6月21日 5年生 野外活動 起床・身辺整理・荷物整理 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーツを畳むのが意外と難しいのです。

廊下で畳んでいます。

6月21日 5年生 野外活動 起床・身辺整理・荷物整理 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 各部屋では、身辺整理を始めています。

6月20日 5年生 野外活動 キャンプファイヤー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
点火

火の神が舞い降りました。

第一部の始まりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241