![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:223 総数:592628 |
職場体験学習
先日の職場体験学習で掲載されていなかった箇所の学習の様子を掲載します。みなさん、よくがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
先日の職場体験学習で掲載されていなかった箇所の学習の様子を掲載します。みなさん、よくがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
先日の職場体験学習で掲載されていなかった箇所の学習の様子を掲載します。みなさん、よくがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習
先日の職場体験学習で掲載されていなかった箇所の学習の様子を掲載します。みなさん、よくがんばりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)授業の様子
3年生総合的な学習の時間です。
先週の職場体験学習を終え、自分が学んだことなどをまとめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)授業の様子
2年生国語です。「短歌王決定戦」中です。決戦投票になり、接戦により決まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)授業の様子
1年生理科です。「イモリとヤモリ」について、自由に発表中です。「シッポの長さ」や「ざらざら、つるつる」などみんなで知っている知識を出し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)授業の様子
1年生国語です。「だまし絵」を検索しています。学びは「どうしてだまされるのか」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(木)先生からのメッセージ
教育実習の先生からのメッセージです。今日も暑くなりそうですが、みなさん笑顔で一日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)授業の様子
3年生理科です。化学反応をグループで考え中です。教育実習の先生の力もかりながら、答えを導きだしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)授業の様子
教育実習の先生の道徳授業です。実習も残り3日。いよいよ実習もラストスパートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)授業の様子
教育実習生の授業です。似ている物質の区別の仕方を考えます。「スチールとアルミの見分け方」わかりますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水)変更時間割について
7月2日(火)が臨時休校となったことを受け、3日(水)の授業を下記の通り行います。各自準備をして明日の登校に備えてください。
![]() ![]() 7月2日(火)変更時間割について
7月1日(月)が臨時休校となったことを受け、2日(火)の時間割を下記の通り行います。各自準備をして明日の登校に備えてください。
![]() ![]() 6月28日(金)授業の様子
職場体験で行った業務や感じたことなどをスライドにまとめます。「しんどかったけど楽しかった。」「お父さん、お母さんの大変さがわかった。」などの感想が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)授業の様子
職場体験でお世話になった事業所のみなさんへお礼状を、気持ちを込めて書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)野外活動解団式
クラスの代表みなさんから、反省。良かった点。今後の生活についての発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金)野外活動解団式
成長の跡が感じとれる解団式です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(木)野外活動ダイジェスト
野外活動での「仲間との絆」「先生との絆」を大切に、明日からまた一緒に頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(木)野外活動ダイジェスト
一緒に宿泊していた高校の先生も大変褒めていました。「とても良い中学生ですね。」先生たちもとても嬉しい気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |