![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:85 総数:194956 |
水泳 6年生
6年生も3つのコースに分かれて練習しています。低学年・中学年のころは水泳の授業がありませんでした。小学校のプールで泳ぐのも今年が最後。中学校に向けて平泳ぎの練習もできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑いけど
大休憩。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳 5年生
泳力ごとに3グループに分かれて練習です。顔つけができなかった児童もけのびができるようになっています。また、いろいろな泳ぎ方にチャレンジしている児童もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳 2年生 2
水泳の授業では声が通らないこともあります。
タイとタコ?どんな指示だったのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳 2年生
今日の目標は、息を吐くこと・もぐること・浮くことです。ダルマ浮きの練習をしました。お手本を見る子どもたちの表情も真剣でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶり
避難指示も解除されました。久しぶりの登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心でした
福木学区の避難指示が解除されました。地域の皆様と担当の職員の方々が1日半の間、ずっと体育館にいてくださいました。安心でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待っています
明日は、みんな無事に登校できますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の皆様
体育館が避難所となっています。地域の皆様は、朝の3時過ぎからいらっしゃったとのことでした。安心、安全な町づくりに力を尽くされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2 TEL:082-899-2511 |