![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:62 総数:158150 |
ひまわり学級の様子
それぞれのクラスでの学習の様子です。短冊に書いた願い事をみんなに発表したり,自分のペースに合わせた内容を学習したり,作文を書いたりしました。久しぶりの学校でしたが,どんな学習でも一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科「クリーン大作戦」(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めあては「その場にあった適切な用具や掃除の仕方を工夫すること」 何でも闇雲にやるのではなくて,どうやったらその場にある汚れがしっかり落とせるのか,考えて掃除をします。 子どもたちそれぞれが選んだ場所に移動して,いざクリーン大作戦スタートです! 暑い中でしたが,みんな一生懸命に汚れと向き合って掃除に励みます。 掃除の仕方を工夫する過程で自作の掃除道具を作り出す子もいました。 たくさんの子が「時間が足りない!」「もっときれいにしたい!」「もっと計画を細かく立てておくべきだった!」と声をあげていて,その意欲が八木小学校の快適な環境を整えてくれているのだな,と改めて感じることができました。 最高学年としてとても立派だったと思います。 もう1クラスは来週の学習を予定しています☆ 国語科「おおきなかぶ」(1年生)![]() ![]() |
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |