最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:51
総数:134443
瀬野小学校のホームページへようこそ!

「大きくなっています。」(7/2)

 土日と臨時休校の間にも、植物たちは大きくなっています。1年生の朝顔の花が咲いたり、2年生の野菜が大きくなったりしています。明日は、しっかりと観察をしてあげて下さい。日射しも出てきました。

 明日は久しぶりの学校、気を付けて登校してください。皆さんに会えるのを、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「臨時休校」(7/2)

 本日は、午前7時の時点で、安芸区に大雨警報が発令されているため、瀬野小学校は臨時休校です。家庭の方で安全に過ごすようにして下さい。

 明日(7/3)の時間割・持ち物等については、担任よりメール等でお知らせします。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「明日(7/2)のことについて」その2

 天気予報によりますと、大雨警報は明日(2日)の昼頃まで解除されない予報になっています。
 
 明日(2日)の開校は難しい可能性があると判断し、学校は、今日のうちに給食の主食(ご飯)を止めます。もし、明日の朝の天候が回復して登校する場合は、通知文でお知らせしました通り、主食(ご飯やパン)を持たせてください。保護者のみなさんには大変お手数をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いします。
 
 明朝(7/2)、朝6時の時点で警報が出ていれば自宅待機、休校の判断は2日の午前7時です。その場合は、メールで連絡します。なお、明日の時間割・持ち物につきましては、各担任よりメール等でお知らせします。よろしくお願いします。

「明日(7/2)のことについて」

 避難指示レベルはレベル3になりましたが、大雨警報の方は明日(2日)の昼頃まで解除されない可能性があります。
 
 明日(2日)の開校が難しいと判断された場合、学校は、今日のうちに給食の主食(ご飯)を止めます。もし、明日の天候が回復して登校する場合は、通知文でお知らせしました通り、主食(ご飯やパン)を持たせてください。正式に決定した時点でメールでお知らせします。保護者のみなさんには大変お手数をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いします。
 
 明朝(7/2)、6時の時点で警報が出ていれば自宅待機、休校の判断は2日の午前7時です。その場合は、メールで連絡します。

「臨時休校」(7/1)

 本日は、大雨による土砂災害避難指示「レベル4」が発令されているため、瀬野小学校は臨時休校です。

 なお、ホームページの右下部分に、先日配付しました「学校給食における臨時休校時の米飯の食品ロス対策へのご協力のお願い」プリントを掲載しております。再度ご確認下さい。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

研究主題・家庭学習スタンダード

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

お知らせ

広島市立瀬野小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-32
TEL:082-894-8007