![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:589153 |
よろしくお願いします!![]() ![]() よろしくお願いします。 最後の練習
3年生は、朝集まって、最後の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の練習
みんなが楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の練習
ダンス、がんばってね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放水準備![]() ![]() 消防ホースで散水します。 学級旗![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級旗![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級旗![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NP旗![]() ![]() 幟の絆、魅せましょう! 幟町百景![]() ![]() 本日、第31回 ノボリンピックを予定通り開催します。 よろしくお願いします。 あいさつ運動
今朝は、広島中央警察署・少年補導協助員のみなさまがあいさつ運動をされました。
生徒と一緒に通学路を歩いて来られた協助員さんもいらっしゃいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 手に持っているコアラのお人形を校長先生にプレゼントしてくれました。 お母さんと一緒に写真も撮りましたよ。 あいさつ運動
礼儀正しく会釈する姿がステキです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
校長先生、諸先生方が、今朝もみんなを迎えてくださいます。
登校するみんなが、とてもよい表情です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年生の教室から、ぐるぐるスクールに出発!
![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-1 理科
無脊椎動物についてみんなで課題解決に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-2 数学
みんなが一生懸命に問題を解く姿に、感動! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1-3 英語
教育実習の先生と、アニメをテーマにした英会話がはずんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
A組:生活単元、B組:国語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |