最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:79
総数:375268
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

5月31日(金)の給食

今日は、一汁二菜の和食メニューです。

栄養たっぷりで子供達は美味しそうに食べていました。

本日のメニュー
・ご飯
・ホキの磯辺揚げ
・切り干し大根の炒め煮
・すまし汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「目ざせ野さいづくり名人」

今日は、野菜の育て方をまとめる学習をしました。

班で話し合いながら育て方をまとめています。

水、肥料、土などをどのようにして育てていくかを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「分数でわる計算を考えよう」

今日は、わりきれない時の計算を考える学習をしました。

ペアで学び合いをしながら学習を進めています。

各自、集中して問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生毛筆「左右」

今日は、「左右」という字の練習をしました。

払いに気をつけながら、バランスよく書いています。

みんな落ち着いて姿勢良く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「新体力テスト」

今日は、体育館で50mシャトルランを実施しました。

実施者と記録者のペアで行いました。

自分のペースで走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「大きい数の筆算を考えよう」

今日は、3けたの数のたし算の学習をしました。

これまでの学習した筆算の方法を振り返っています。

図や数直線を使って理解を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「わらべうたであそぼう」

今日は、「わらべうた」で遊ぶ学習をしました。

先生の伴奏にあわせて「なべなべそこぬけ」の遊びをしています。

手をつないで楽しく活動をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)朝の登校の様子

今日は、朝から雨が降り続いています。

よって、子供達は傘を差しての登校となりました。

雨が上がって休憩時間外で遊べるとよいですね。

今週最後の1日、学習に集中して取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習

今日は、全教職員が体育館に集合し、日本赤十字社広島県支部による救急法講習を行いました。

山本幼稚園の先生方も一緒に講習を受けました。

心肺蘇生法の実技を中心に、水泳指導時の注意事項等も詳しく教えていただきました。

本講習を生かしながら、本年度も児童の安全を第一に水泳指導を実施していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習

講習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)の給食

今日は子供達の大好きなパンの日です。

クリームシチューと一緒に美味しそうにモリモリと食べていました。

今日のメニュー
・パン
・クリームシチュー
・三色ソテー
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科「歴史学習をはじめよう」

今日は、年表を読み取る学習をしました。

西暦、世紀、時代の違いについて学んでいます。

自分の知っている時代について出し合い、歴史に対する関心を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「カッターの正しい使い方」

今日は、カッターの正しい使い方の学習をしました。

先生と一緒に正しい使い方をみんなで確認したあと、練習をしています。

安全に直線や曲線を切ることができるようになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ひらがな」

今日は、ひらがな「に」の学習をしました。

正しい書き方を学び、学習プリントで練習をしています。

言葉集めもたくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)朝の登校の様子

今日は、全学年4時間授業です。

半日ですが、様々なことに集中して取り組みましょう。

子供達は自分から気持ちのよい挨拶をして登校してきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

6年生によるプール清掃が行われました。

6月10日(月)より指導指導が始まります。

プールのフロアや側面、プールサイド、更衣室などを協力してきれいにしています。

6年生の皆さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)の給食

今日のメニュー
・ご飯
・マーボー豆腐
・大根の中華煮
・牛乳

中華メニュー、子供達はてきぱきと配膳をして美味しくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合的な学習「残そう 守ろう 山本の自然」

今日は、山本川の自然を学習しました。

水生生物を調べることで山本川がきれいな川であるかどうかを探究しています。

タブレットなど使って意欲的に調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「分数をかける計算を考えよう」

今日は、分数をかける計算を考える学習をしました。

図や数直線を使いながら考えています。

全員が考えを出し合いながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136