![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:171 総数:608139 |
初めての試験に向けて
1-2
試験範囲表を見て、どのように学習を進めるか、計画を立てます。 みんな、がんばって!
初めての試験に向けて
1-3
みんな、試験範囲表を見ながら、学習の計画を立てています。 帰ったら、早速、課題に取りかかりましょう。
NPに向けて
2-1
女子、男子にわかれて、選手決めをしています。 全員の名前があるか、確認、確認!
NPに向けて
2-2
男子は選手決めの真っ最中。 女子はバッチリ決まって、男子を待っています。
NPに向けて
2-3
全員の思いや考えをすくいとれるよう、聴き合う力を伸ばしていこう。
NPに向けて
3-1
3年生は、まさに「生徒が創る行事」「生徒が創る学校」の伝統を受け継ぎ、生徒主体で動いています。
NPに向けて
3-2
代議員が中心になって、走順を決めていきます。
NPに向けて
3-3
落ち着いて相談し合っています。 3年生は話し合いが上手です。
幟町百景
みんな、気をつけて登校してね。 今日から試験週間です。 1年生は、野外活動の解団式があります。 今週の予定
5月27日(月)試験週間(〜6月4日)きずな学習会 5月28日(火)歯科検診、きずな学習会 5月29日(水)いつもどおり 5月30日(木)避難訓練、きずな学習会 5月31日(金)きずな学習会、学校運営協議会 ふれあい活動推進協議会 今週は試験週間に入ります。 6月3日(月)、4日(火)に前期中間試験を行います。 出題範囲や提出物を確認して、しっかりと準備をしましょう。 テスト勉強の仕方がわからない人は、先生や友達に質問してみるといいですね。 みんなで授業や家庭学習を大切にしていこう。 みんなのために
ソフトテニス部、野球部、サッカー部、バドミントン部のみんなが参加しています。 ご協力、ありがとうございます。 みんなのために
テント倉庫から支柱とテントを出して、トラックに積み込みます。
助手席に乗ってグラウンドへ行ってみましょう。
みんなのために
支柱やテントをトラックから下ろして、さぁ、組み立てるぞ!
みんなのために
まずは、支柱を組み立てます。
みんなのために
先生がテントの立て方を説明してくださいます。
みんなのために
うんとこしょ、どっこいしょ!
みんなのために
よし、テントの紐を結ぶぞ!
みんなのために
結べや、結べ。みんなで結べ。
友達と一緒にがんばります。
みんなのために
テントの内側も、外側も、みんなで力をあわせて。
みんなのために
支柱にテントをかけて、どんどん結んでいこう。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |