![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:51 総数:243694 |
5年生 体育
5年生みんなで50m走のタイムを計りました。
4年生の時より速くなったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3校時
4年生、国語科でオススメポイントについて書いています。スカイレールについて調べている子も。これからも、みどり坂にとって大切な思い出ポイントですね。
5年生、いろんなリズムを組み合わせて楽しんでいます。息がぴったり! 6年生、卵を使って調理実習中。炒り卵とゆで卵。ゆで卵は、茹でる時間によって味わいが違いますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2校時
青空4組、漢字の音読みと訓読みの学習をしています。分からないときは、タブレットを活用して調べています。
1年生、折り紙を折って切って、工夫して飾りを作っています。切るところを間違えるとバラバラになってしまうので、よーく考えています。 5年生、新体力テストで50m走の記録に挑戦!今年も頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
8時19分ですが,すっかり朝学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
みんな教室に帰ってきましたか?まだ20分のチャイムは鳴っていませんが,何となく習慣で席に着いて,学習を始めてしまいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 始業前
そうこうしていると,8時15分になり,子どもたちが帰ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 始業前
8時13分くらいの4年生の教室です。遊びに行っている人が多いかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
「みどり坂小学校北」のバス停付近です。
信号のある交差点です。 子どもたちの人数が減ってきたので,旗当番の人数が少し減っています。それが理由で事故が起こらないように,子どもたちには,自分の目でしっかり安全確認して登校してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
五丁目の子どもたちです。気をつけていってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(金)晴れ
おはようございます。
今朝もいい天気になりました。今週も今日で終わります。元気を出していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
先生は?
どっかに行きました。 それでもみんなちゃんと座って朝学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
朝学習が始まるところです。みんな元気ですか?
元気でーす。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
チャイムが鳴りました。今日も一日が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
4階に上がって来ました。3年生の教室です。もうすぐ8時20分です。みんな教室に帰ってきましたか。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 始業前
1組はお着替え中だったので,写真はやめておきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 朝の時間
何をしているのかと思ったら,それぞれが係の仕事をしているのでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 朝の時間
5年生さん,おはようございます!
みんな元気そうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
今朝も子どもたちは元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
おはようございます!
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
二丁目にやって来ました。みんながそろったので出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |