![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:27 総数:533415  | 
ひまわり学級 日直カード 
	 
 
	 
4月12日 新学期のぞうきん 
	 
	 
	 
	 
	 
4月11日 給食 
	 
小型バターパン ミートビーンズ フレンチサラダ きよみ 牛乳 【ひとくちメモ】 ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは英語で「豆」のことです。ミートソースは、まず油とにんにくを火にかけて香りを出し、豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに、たまねぎ・にんじんを加えてしっかり炒め、レンズ豆・調味料を加えて煮込んで作ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混ぜ合わせて、ミートビーンズスパゲッティの完成です。 給食委員が、上手に給食放送をしていました。高学年が役割をしっかり果たしています。  
	 
4月11日 1年生 
	 
朝の時間は、これから始まる健康診断の内容と方法のビデオを視聴しました。とてもいい態度でテレビをみていました。1年生さん、すごいですね!!  
	 
4月11日 4年生 体育 
	 
4月11日 3年生 
	 
 
	 
4月11日 6年生 給食について 
	 
4月11日 5年生 算数 
	 
たんぽぽ・ひまわり学級 朝の会 
	 
 
	 
4月11日 4年生 道徳 
	 
4月11日 2年生 はじめまして! 
	 
 
	 
4月10日 ようこそ1年生!
 今日は晴天の入学式の日となりました。 
新入生児童と保護者が入学式の受付に並びますが、ここから先は6年生の出番です。靴箱から教室までエスコートする際に、新入生の目線まで屈んで話しかける姿や、名札を着けてあげる際に、安全ピンで留めるのに四苦八苦する姿など、ひたむきに、そして一生懸命に新しい仲間のためにがんばる様子が見られました。 入学式まで、教室で歌の練習をする新入生の表情は、6年生のおかげで一層輝いているように見えました。  
	 
 
	 
 
	 
4月10日 今日は入学式 
	 
 
	 
10時30分からは、体育館で入学式を行います。ピカピカの1年生の入学を心待ちにしています。 4月9日 明日は入学式 
	 
 
	 
4月9日 入学式の練習 
	 
 
	 
4月9日 大休憩 
	 
 
	 
 
	 
4月9日 始業式の朝 
	 
 
	 
入学式に向けて 2(4/9)
 体育館では、椅子並べをはじめ、6年生が式場を整えていきます。整然と並べられたパイプ椅子は保護者と6年生、来賓や教職員向けに、新入生用は2年生の椅子を運び入れて並べました。式場前は花を並べました。6年生は真剣な表情で、きびきび動くことができていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
入学式に向けて 1(4/9)
 明日の入学式に向けて、6年生が各所の掃除や式場づくりに取り組みました。新入生の学級や玄関、廊下、トイレなど、とても静かに黙々と掃除に取り組む姿から、最高学年としての自覚と新入生を祝う気持ちが感じられました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生を迎える準備
 新1年生の教室で、入学式に配るプリントを机上に準備したり、机上に貼る名前や名札など、1年生を迎える準備をしました。私たち教職員の気持ちも高まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立落合小学校 
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162  |