最新更新日:2024/06/01
本日:count up109
昨日:107
総数:393469
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

運動会 児童が登校

今日は体操服で登校します。
さあ、いよいよ本番です。
画像1 画像1

運動会 開会式

 入場が完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式 はじめの言葉

 1年生児童4名が、児童代表として、「はじめの言葉」を担当しました。
小学校はじめての運動会で緊張もあるでしょうけど、立派に言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 ラジオ体操

 手足をしっかり伸ばして、このあとの競技に備えます。
画像1 画像1

運動会 駐輪場

 きれいに駐輪してくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1

運動会 児童席の応援

赤組も白組も、必死で応援しました。
画像1 画像1

運動会 4年生徒競走

全力ダッシュ!
画像1 画像1

運動会 3年生徒競走

元気いっぱい かけぬけろ!
画像1 画像1

運動会 1年生徒競走

ゴールめざしてRUNラン!
画像1 画像1

運動会 2年生徒競走

走れ!走れ!くすなっ子ランナー!
画像1 画像1

運動会 5年生徒競走

風になれ!スプリンターズ!!
画像1 画像1

運動会 6年生徒競走

ラストラン 限界に挑戦!
画像1 画像1

運動会 3.4年生 競技

 リズミカルなダンスのあとは、パワー全開の十字綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 1.2年生 競技

 かわいいダンスと玉入れの合わせ技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5.6年生 演技

 何度も練習してきました。
 みんなの心が一つになった時、フラッグは心地よい音とともに、あの空へ一斉に舞い上がるかのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3.4年生リレー

白熱しました!
画像1 画像1

運動会 5.6年生リレー

最後までもつれる展開となりました。
ですが、勝敗よりも、最後まで全力で走る姿が立派でした。
歯を食いしばって、あきらめずに走り抜けた自分を誇りに思ってほしいです。
画像1 画像1

5年生6年生 係の仕事

救護係です。
画像1 画像1

5年生6年生 係の仕事

放送係です。
画像1 画像1

5年生6年生 係の仕事

審判係です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618