![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:99 総数:251531 |
5月24日(金)晴れ
おはようございます。
今朝もいい天気になりました。 四丁目の子どもたちが一番にやって来ました。
青空学級授業公開
続きの写真です。
青空学級授業公開
青空学級の授業を校内で公開し、教職員が参観しました。
子供たちは、助け合いながら楽しく学習していました。心温まる素敵な時間でした。
あおぞら学級 校内公開授業
イライラしないように,言葉かけを工夫して,ゲームや活動を楽しんだり,クイズ形式の問題を解いたりしました。
みんなよくがんばりました。
あおぞら学級 校内公開授業
午後から,あおぞら学級の子どもたちの授業をすべての先生たちで参観しました。交流学級では見ることのできない,あおぞら学級での姿を見ることができました。
楽しみながらもがんばる姿になんだか嬉しくなりました。
給食の片づけ
給食の時間が終わって,片付けが始まりました。
給食委員会の5・6年生ががんばってくれています。
4年生 田植え
昨日と今日で4年生の田植えが終わりました。
今年こそはお米がたくさんできますように。
2年生 学校たんけんリハーサル
1年生の時に案内してもらったことを思い出しながら,今度は自分たちが上手に案内します。
がんばれ2年生!
2年生 学校たんけんリハーサル
明日はいよいよ「学校たんけん」です。
2年生の子どもたちは,1年生に案内する場所を回って,説明する内容を確認していました。
授業風景 4校時
6年生、安芸法人会の方を講師に招いて、租税教室を行いました。学んだことや心に残ったことを是非聞いてみてください。
4年生、広島県の産業について調べています。意欲的に発表しています。たまごが特産の町はー?
授業風景 4校時
1年生、絵を見て、文を作っています。張り切っています。
2年生、不思議なたまごからうまれた物を想像して描いています。みんな違って素敵です!
6年生
今日は租税教室がありますね。
6年生
今日は後ろからお邪魔しました。おはようございます!
朝の子どもたち
今日も元気な子どもたち。何よりです。
学校に到着
学校に到着です。
今朝も事故なく登校できました。ありがとうございました。
今朝の登校
こちらも二丁目の子どもたちですが,この人たちは正門に向かいます。
今朝の登校
二丁目の子どもたちです。ここからメイン道路を上って,西門に向かう子どもたちです。
気をつけていってらっしゃい。
5月23日(木)くもり
おはようございます。
スッキリしない空模様です。今日は一日こんな感じでしょうか。
4年生 学年集会
それぞれの学級で自分の学級が大好きになれるといいですね。
友達を大切にして,みんなが笑顔になれる4年生でいてくださいね。
4年生 学年集会
4年生は体育館に集まって,学年集会を開きました。
それぞれの学級の「学級目標」を発表し合うのが今回の集会の中心テーマです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |