![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:33 総数:70113 |
メエメエぐみは…♪![]() ![]() ![]() 少し恥ずかしそうにしていたメエメエぐみさんでしたが、5歳児ほし組さんが優しく誘ってくれたので、すぐに仲良し☆ 一緒に“なべなべそこぬけ”など、楽しいふれあい遊びをたくさんしました♪ 最後にたいやきやさんごっこをして楽しかったね♪ また、遊びにきてくださいね😊 今日の「こやぎランド」は♪![]() ![]() ![]() 園庭では色水や泡遊び、砂場遊びを楽しむ、こやぎちゃんたちでした☺ 体操をした後、遊戯室でふれあい遊びを楽しみました♪ こやぎランドのお知らせ☆![]() ![]() おうちの人と一緒にかわいいシールノートを作ってみてくださいね♪ 遊戯室ではボールプールや新聞遊びをして遊びましょ♪ わらべ歌遊びなどもあります♪ ぜひ遊びに来てくださいね☆お待ちしています♪ メエメエぐみでは5歳児ほし組さんとふれあい遊びをします♬ みんな楽しみに待っています♪ ビオトープが完成したよ!![]() ![]() ![]() 5歳児ほし組さんが手書きで書いて作った「ビオトープ」の看板をみんなで立てました。「どの辺りがわかりやすいか?」と考えながら立てました。😊 「ここなら、つき組さんも見えるかな」「めだかさんも嬉しそうに跳ねたよ!」と思いを伝えていました😊 「つき組さんも見に来てね!😊」と、満足そうなほし組さんでした。 夏祭りの話し合いをしたよ!![]() ![]() ![]() 昨年度の神輿を出し確認をしていると、4歳児つき組さんが見に来てくれたので、一緒に神輿を担いでみました。「わっしょい!わっしょい!」と元気な声が響きます😊 つき組さんから「ほし組さんに神輿を作って欲しい」と言われ、ほし組さんは「どんな色の神輿にするか」「大きさはどうするか」などと、具体的に話し合いをしました。 みんなで楽しむ夏祭り😊どんな内容になるか、これから楽しみです! ダンボール製作をしたよ!![]() ![]() ![]() 「恐竜の背中はどうすればいいかなぁ?」「うさぎを散歩させたいんだけど…」とみんなで相談し合いました。 子供たちの「みんなで恐竜に乗りたい!」という思いを保護者の方にも伝えると、「恐竜のしっぽにペットボトルを入れてはどう?」「恐竜の背中に卵パックを付けると本物みたいになりそう!😊」と、アイデアをたくさんくださいました。😊保護者の皆様、空き箱やペットボトル集めなどのご協力ありがとうございました! また、「ウサギは、動かしたい!」という子供たちの思いから、足元に台車を付けることに…😊そして、ヒモを付けて散歩ができるようになりました😊 最後は、「八木小学校の校長先生にも見てもらいたい!」と、お誘いに行きました。 校長先生が、たくさんの作品を見て褒めてくださったことで、子供たちの自信につながったようです。😊 校長先生、ありがとうございました😊✨ 今度は、何を作るのか、楽しみですね😊✨ |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |