最新更新日:2025/08/22
本日:count up8
昨日:55
総数:306772
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

2年生 体育 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は体育館でダンス練習
「チームともだち!」

3年生 理科 イオン

画像1 画像1
画像2 画像2
目に見えない世界の話

「目に見えない世界が、目に見える世界を支えているんだ」
『博士の愛した数式』より

百花繚乱 プリンセスふくやま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気品漂う黄色のバラ

もうひとつの百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

もうひとつの百花繚乱

画像1 画像1
総合文化部美術班の力作です

生徒朝会 5月 体育祭生徒会種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はアルミ缶を使ってリレーをします
バトンはアルミ缶(中身は砂です)
缶の高さがだんだん高くなります

体育祭の審判・記録委員長からの伝達もありました

生徒朝会 5月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会から昨日の一斉委員会の報告がありました

生徒朝会 5月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度の生徒朝会

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校司書の先生に整備していただきました
今回のテーマは「緑色の本」
飛び出す絵本「ほしのおうじさま」も新入荷しました

オーロラ?

画像1 画像1
画像2 画像2
オーロラではありませんが、雲がピンクに染まっていました

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は鳥とヘリコプターが体育祭練習を見守っていました

体育祭 大縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 大縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は10回連続で跳べました

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
今日も生徒会の挨拶から始まりました

男子はグラウンドで集団演技
女子は体育館でダンス

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
6/3 全校朝会
6/4 評価・進路説明会(12年)生徒・保護者
6/5 前期中間試験週間開始
サポート学習開始
きずな学習会
尿検査(二次)
6/6 きずな学習会
6/7 きずな学習会
尿検査(二次)予備日
6/8 広島市卓球選手権大会(団体戦)
広島市剣道選手権大会(団体戦)
広島市バレーボール選手権大会
6/9 広島市卓球選手権大会(個人戦)
広島市剣道選手権大会(個人戦)
広島市バレーボール選手権大会
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011