最新更新日:2024/06/20
本日:count up123
昨日:192
総数:254030
6月22日(土)は体育祭(雨天時の予備日(1)23日、予備日(2)25日)、24日(月)は体育祭の代休日です。

6月行事予定表を掲載しました

3年生職場体験6

高陽ニュータウン病院様、農林水産振興センター様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生職場体験5

3年生職場体験の様子です。
もみじ銀行高陽支店様、可部自動車学校様、亀崎小学校様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)昼休み

今日は天気が良いので、グラウンドで元気いっぱいにボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業の様子3

2年生の総合では、自己表現のプレゼン資料を作っています。将来の夢やそのために頑張っていることなど、自分をPRします。どんな発表をしてくれるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業の様子2

3年生の美術では、立体図の作成を頑張っています。みんな自分の作品に集中していました。あせらずに丁寧に仕上げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業の様子1

1年生の数学では、平均について学びました。中学校で学習した正負の数を使えば、大きな数になっても簡単に求められることが分かりました。各グループで協力している姿がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職場体験4

ペットショップミマチ様、フジグラン高陽様、フジスポーツ&フィットネスフィッタ高陽様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職場体験3

3年生の職場体験の様子です。
マルコシ様、ブルーズヘアー様、マックスバリュ高陽店様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業の様子2

2年生の社会では、九州の産業について学びました。大切な部分については線を引いたり、プリントに書き込んだりして、確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業の様子1

1年生の数学では、累乗について学びました。新しい言葉が出てきましたが、計算の仕方を練習問題などで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職場体験2

老人保健施設さんさん高陽様、なかよし保育園様、ピーズリンクス様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生職場体験1

3年生は、22日・23日の2日間で職場体験に行ってきました。22か所の事業所にお世話なりました。
有限会社キッド様、西洋菓子処バイエルン様、セブンイレブン落合一丁目店様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)授業の様子3

1年生の理科では、動物の頭の骨を観察しながら、目や歯などを観察しました。トラ、シマウマ、ヒヒのそれぞれ特徴があって、違っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)授業の様子2

1階1組と2階1組の体育では、教育実習の先生も一緒にバドミントンをしました。教育実習は今日から3週間です。生徒のみなさんのほうからどんどん声をかけて、勉強を教えてもらったり、お話をしたりしていきましょう。
画像1 画像1

5月27日(月)授業の様子1

2年生の音楽では、音の高さやリズムなど音楽の要素に注目して、音楽鑑賞をしました。家で音楽を聴くときも、要素に注意して聞いてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、教育実習に来られた2人の先生の紹介がありました。また、校長先生から、皆さんが安心して学校生活を送れるように、困ったことがあったときは、いつでも校長室に相談に来てほしいことなどのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生介護体験4

階段の昇り降りをして体験しました。また、それを補助してどのように介護すればよいか学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生介護体験3

アイマスクやベルトで体の動きを制限して、視界が狭くなったり、体が動きづらい状態を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生介護体験2

車いすの体験では、机で狭い道を再現したり、マットやすのこで段差のある道を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 亀の学習会
6/4 生徒朝会
亀の学習会
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792