![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:140 総数:589170 |
わーい、昼休み
校舎から手を振ってくれるみんな。
教室組も元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
今日の集合第1位は、1年1組、2組、3組です。
1年生は、全クラスが早々に集まり、静かな雰囲気を作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
はじめに、進路指導主事の荒谷先生から「未来のために」と題して、進路を切り拓いていくために、
・基本的な生活習慣の定着 ・時間を守る ・正しい服装の着こなし など、当たり前のことを当たり前にできる力、自分で自分をコントロールする力についてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会![]() ![]() 「5月の心のめあては『親しき仲にも礼儀あり』です。 友達や先生とうちとけて話すのは良いことですが、「親しみ」をこめた態度と「なれなれしい」態度は違います。 授業や部活動で、まわりの人や先生に対して失礼な言葉づかいや態度をとる人がいたら、みんなでしっかりと声をかけていきましょう。 生徒朝会
生徒指導主事の冨永先生から2点お話がありました。
・校内はカーディガンで活動してもよいです。校外は基準服で登下校しましょう。 ・他の中学校や小学校を訪問しません。試合に参加している生徒や先生が、集中できるように協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
今月は、生徒会の歌「たんぽぽ」を歌います。
この歌は、幟の先輩方が何十年も前から歌い継いできました。 手拍子もして一体感を感じながら歌います。 来月は、校歌を歌います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() トベラの花がさわやかに咲いています。 今日から、学校での授業や活動が再開します。 新たな気持ちでスタートです! 今週の予定![]() ![]() 5月6日(月)振替休日 5月7日(火)生徒朝会、委員会 5月8日(水)あいさつ運動、部活動休養日 5月9日(木)1・2年内科検診、野活前健康相談 5月10日(金)授業参観、3年進路説明会 G・W最終日は、雨でしっとりと心を落ち着かせて、明日からの活動に備えましょう。 週明けの給食当番さん、3点セットは大丈夫かな? 8日から2年生の学級旗制作がはじまります。 また、9日の1・2年生内科検診は体操服が要ります。 早めに準備をしておきましょう! みなさんご一緒に
バーラがさいたー バーラがさいたー
![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に![]() ![]() みなさんご一緒に
さーみしかった ぼーくのにーわに
バーラがさいたー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に
バーラよ バーラよ ちいさーな バーラ
いつまでも ここに咲いてて おーくーれー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に
さーみしかった ぼーくのにーわが
あかるくなあったー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
体力テストの日は、給食・SHR後、一斉下校をしました。
G・W後半に入り、みんな笑顔で正門へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
体力テスト、お疲れ様でしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな、元気に下校していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
先生方があたたかい声かけをしてくださいます。
貴重なふれあいタイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな、穏やかないい表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな連れ立って下校していきます。
地域や家庭でよい休日を過ごしてね。 G・W明けに元気に会いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
みんなが新体力テストをがんばっている間に、業務の先生方が、飾り棚を作ってくださいました!
事務室の窓口横に、ものづくり班がいただいた「文部科学大臣賞」などの賞状や楯を展示しています。 幟中のみんなの活躍を紹介するスペースができて嬉しいですね。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |