最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:176
総数:184265
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

1年生

 おはようございます!
 おはよーございまーす!
 
 元気な声が返ってきました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 これで最後かな。
 あいにくの雨ですが,元気を出していきましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 正門から登校する最後の登校班が到着しましたが,西門の子どもたちはまだ到着してない班もあるようです。信号のところで待ち時間があるからでしょうか。

 おはようございます!
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 二丁目の子どもたちも登校してきました。
 おはようございます!
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 一丁目の子どもたちが傘をさして登校していきます。傘で視野が狭くなるので,いつもより気をつけてくださいね。
画像1
画像2
画像3

5月28日(火)雨のち曇り

 おはようございます。
 今日も雨です。しっかり降っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 5校時

 午後からの学習もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

授業風景と掃除時間

6年生、理科の学習で、唾液の働きについて、協力して実験しています。
1年生、掃除時間の様子です。安全に気を付けながら、コの字拭きをしています。6年生が優しくサポートする中、てきぱきと机を運んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景 3校時

3年生、社会科の学習のまとめで、虫食いになっている部分を考えてまとめています。
4年生、漢字辞典の部首索引を使って、グループごとに助け合いながら漢字調べをしています。
5年生、算数科の学習で、まず見通しをもってから、考えています。
どの学年も頑張っていますね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 雨の日は,列も長くなるようで,時間もいつもよりかかってしまいます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,雨の中ありがとうございました。今朝も事故なく登校することができました。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 写真では音は記憶できませんが,「おはようございます。」としっかり挨拶してくれる人がたくさんいます。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 少し靄(もや)がかかってきたようです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 ご覧の通り長い列です。
 ところで傘の色は何色ですか?
 昼間でも,天気が良くなくても黄色い傘はよく目立ちます。安全のことを考えると黄色がいいかもしれません。
 ちなみに中学生は,ほとんどが白いビニール傘です。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝は子どもたちも傘をさして登校しています。帰り道は止むといいなぁ。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月)雨のち曇り

 おはようございます。
 昨晩からの雨は,今も降り続いています。
 この後いったん雨は上がるようですが,明日の昼頃まではすっきりしない天気が続くようです。梅雨入りも間近でしょうか。
画像1
画像2
画像3

プールそうじ

 6年生ががんばってくれたので,きれいになりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

プールそうじ

 今日は「プールそうじ」です。
 気持ちのいいプールでたくさん泳ぎます。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校たんけん

 今日は楽しみにしていた「学校たんけん」です。
 2年生のお兄さん,お姉さんが学校を案内してくれます。
 どんなところがあるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 学校たんけん

 今日は「学校たんけん」の日です。
 1年生に学校のいろんなところを案内します。上手に説明できるといいなぁ。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111