![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:110 総数:597490 |
5月14日(火)体育祭予行
迫力の選手リレーです。仲間のためにみんな全力疾走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
迫力の選手リレーです。仲間のためにみんな全力疾走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
迫力の選手リレーです。仲間のためにみんな全力疾走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生みんなでジャンプです。1位は2組でした。他のクラスの追い上げが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生みんなでジャンプです。最後の体育祭。声の大きさが違います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
2年生障害物リレーです。みんな一生懸命。アンカーゴールしました。1位は2組でした。「よっしゃー!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
2年生障害物リレーです。みんな一生懸命。観戦しても見ごたえがある新種目。新しい五観の伝統が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
2年生障害物リレーです。みんな一生懸命。観戦しても見ごたえがある新種目。新しい五観の伝統が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
1年生みんなでジャンプです。今年も担任の先生も一緒に闘っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
1年生みんなでジャンプです。練習の成果がでています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生台風の目です。一位は3組でした。本番まで1週間打倒3組で他のクラスは頑張ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生台風の目です。応援席も盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生台風の目です。クラスのチームワーク試されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
3年生台風の目です。みんな勢いよく飛び出していきました。みんな本気の台風の目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
2年生みんなでジャンプです。何回跳べるかなー。担任の先生も心配そうに見守っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火)体育祭予行
晴天に恵まれ、五日市観音中学校体育祭予行が始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行準備
明日は、体育祭予行です。
テントや放送機器等の準備をしてくれました。放課後に練習をした後でしたが、みんなで協力してあっという間に会場が設置されました。 協力してくれたみなさん、本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「岡の下川清掃活動」中止のお知らせ
明日5月12日(日)に予定されていました、「岡の下川清掃活動」は、悪天候が予想されるため、中止と決定されました。
参加していただくこととなっていた生徒、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 5月10日(金)授業の様子
1年生技術です。木材、金属、プラスチックなどの特徴を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(金)授業の様子
2年生国語です。作品に入り込み手紙を書くことがめあてです。想像力と表現力が試されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |