|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:51 総数:163500 | 
| 児童朝会
 今日の児童朝会は、前期学級代表と委員会の紹介でした。昨日のリハーサル通り、みんなとても上手に行うことができました。学級代表としてクラスをまとめたり、委員会の仕事を責任もって取り組んだりしてほしいと思います。執行委員会も初めての仕事を頑張ることができました。             4年生の様子(算数)        6年生の様子(算数)        3年生の様子(算数)        5年生の様子(算数)        授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました            授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました        授業参観・懇談会、ありがとうございました            今後も、お子さんが安心して学校に通い、楽しんで学習に取り組み、成長していけるよう、教職員一同力を尽くしてまいります。保護者の皆様には、ご協力のほど、よろしくお願いします。 (1年生・2年生の様子) 一斉下校指導            外国語活動「Hello!あいさつをして友だちになろう」(3年生)        国語科「銀色の裏地」(5年生)        体育科「体ほぐしの運動」(4年生)            図画工作科「すきなものなあに」(1年生)            全国学力・学習状況調査(6年生)        図画工作科「おはなみ スケッチ」(2年生)
 今日はとてもいい天気ですね。2年生は今年度初めての図画工作科をしました。校庭で春を感じるものを見つけて、パスを使ってどんどん描いていきました。暖かさにつられて出てきたたくさんの虫や綺麗に咲いているお花などたくさんの春を見つけました。いろいろな色で素敵な作品がたくさんできました。作品を掲示板に飾りますので、明日の参観日でぜひご覧になってください。             | 
広島市立八木小学校 住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |