|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:192 総数:595061 | 
| R06.04.10 新入生、学級にて1
 入学式が終わって学級での活動がスタートしました。新しい仲間、新しい先生、そして矢野中学校でがんばりましょう。 上段:1組 中段:2組 下段:3組             R06.04.10 入学式の様子2
 新入生「誓いの言葉」では代表者が希望と期待を力強く述べてくれました。 そして最後には1年生関係の先生方のご紹介がありました。             R06.04.10 入学式の様子
 校長先生より「ようこそ矢野中学校へ」と呼びかけられ中学生になったと実感した生徒も多いのではと思いました。また校長先生より本校の校訓「自立・全力・責任」そして今年度大切にしたい「つながる」を話されました。さぁ〜新入生のみなさん、いろんな先生、先輩そして仲間とつながりましょう! またPTA会長様からのリクエストで今日のこの入学式の記念としてステージ上から記念の1枚をとりました!         R06.04.10 入学式新入生紹介2
 矢野中学校に入学して希望と期待が込められたしっかりとした返事です。             R06.04.10 入学式新入生紹介1
 担任の先生から一人一人、名前を呼ばれ、大きな声で返事をしてくれています。             R06.04.10 新入生入場2
新入生の入場です。 上段:4組 中段:5組 下段:6組             R06.04.10 新入生入場1
新入生の入場が始まりました。 上段:1組 中段:2組 下段:3組             R06.04.10 入学式前5
 体育館内にも保護者の皆様、そして出席する在校生代表が入館して待機しています。さぁ〜もうすぐ新入生の入場ですね。         R06.04.10 入学式前4
 新入生の保護者の皆様も受付をされてドンドン会場に入られています。会場入口には新入生へ心温まる祝電を多数いただきました。ありがとうございました。             R06.04.10 入学式前3
教室への移動の様子 上段:4組 中段:5組 下段:6組             R06.04.10 入学式前2
教室への移動の様子 上段:1組 中段:2組 下段:3組             R06.04.10 入学式前1
 学級発表を確認したら早速先輩たちの指示のもと中学校としての学級で整列して教室に移動です。教室では入学式に向けての説明を聞く予定です。             R046.04.10 新入生学級発表2
 新入生が登校してきました。そして学級発表の時間になるとグラウンドに歓声が上がります。「あった!」「何組になった?」「同じクラスじゃ〜」様々な声が聞こえてきます。ドキドキしながら発表を見つる表情が新入生らしくすごく新鮮です。 保護者の皆様も発表の掲示を確認されていますね。             R06.04.10 新入生学級発表1
 新入生が登校してきました。そして学級発表の時間になるとグラウンドに歓声が上がります。「あった!」「何組になった?」「同じクラスじゃ〜」様々な声が聞こえてきます。ドキドキしながら発表を見つめる表情が新入生らしくすごく新鮮です。             R06.04.10 令和6年度 矢野中学校 入学式
 春の薫りを感じる本日の朝、広島市立矢野中学校は201名の新入生を迎え、令和6年度入学式を開催いたします。学校を囲む山々も爽やかな彩りで本日を祝ってくれているように感じます。 広島市立矢野中学校 令和6年度 入学式 9時開式です。         R06.04.09 新2年生2
 2年生では早速担任の先生が「Welcome」と言ってスタートをさせ始めたクラスもあります。新しい担任の先生との出会い、新しい仲間との出会い、そして新しい教室!このスタートを大切にしてください。 上段:2年4組 下段:2年5組         R06.04.09 新2年生1
 2年生では早速担任の先生が「Welcome」と言ってスタートをさせ始めたクラスもあります。新しい担任の先生との出会い、新しい仲間との出会い、そして新しい教室!このスタートを大切にしてください。 上段:2年1組 中段:2年2組 下段:2年3組             R06.04.09 新3年生2
 始業式が終わってバタバタしているところでしたが各学級の初ショットをとってきました。 上段:3年4組 中段:3年5組 下段:3年6組             R06.04.09 新3年生1
 始業式が終わってバタバタしているところでしたが各学級の初ショットをとってきました。 上段:3年1組 中段:3年2組 下段:3年3組             R06.04.09 令和6年度 始業式
 就任式が終わり、続いて「令和6年度始業式」を行いました。 校長先生より本校の「自立・全力・責任」という校訓についてのお話がありました。 「自分の意志で力の限り物事にあたり、その結果には自分で責任を持つ」人に育ってほしいという地域の皆さんの願いがこもったこの校訓、でも人の力には限界がある。そこで「つながる」ということが大切になってくる。人に頼るのではなく、互いに力を出し合い、仲間と一緒に困難に立ち向かい、みんなでつながりあって一つのことを成し遂げることができると素晴らしいし、同じことを成し遂げても、一人でやるよりも、仲間と一緒に取り組み連帯感を感じることができるとお話がされました。 続いて新学年の先生方の紹介があり、さぁ!令和6年度のスタートです。 中段:新2年の先生 下段:新3年の先生             | 
広島市立矢野中学校 住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1 TEL:082-888-0042 |