最新更新日:2025/07/25
本日:count up118
昨日:83
総数:259942
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5月7日 3・4年生 ペア学年体力アップ大作戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ピーッ。」
 笛の合図で、遊びを止めて、すぐに集合していました。
 4年生のリードで、帰り道も、安全です。
 これからも、ペア学年として、いろいろなことに挑戦していきましょう。

5月7日 3・4年生 ペア学年体力アップ大作戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生は、「ペア学年体力アップ大作戦」として、ハノーバー公園に行きました。
 3年生と4年生が一緒になった班を作りました。
 班で、移動して、班で、遊びました。
 おにごっこをしたり、すべり台をしたり。
 

5月7日 2・5年生 ペア学年体力アップ大作戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑の芝生の上を子どもたちは、思いっきり走っていました。
 鹿に乗って、楽しむ子どもたちもいました。
 5年生の皆さん、これからも、よろしくお願いいたしますね。

5月7日 2・5年生 ペア学年体力アップ大作戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と5年生は、「ペア学年体力アップ大作戦」として、東千田公園に行きました。
 学校から東千田公園までは、ペアで歩いていきました。
 各班に分かれて、5年生が、「何をして遊ぶ?」と聞いていると、「おにごっこ。」と2年生の希望がたくさん出ていました。
 

5月7日 1・6年生 ペア学年体力アップ大作戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアになって、すべり台をしたり、絵を描いたりと、楽しく過ごしていました。
 袋町小学校に帰ってきたら、ペアで、なわとびにも挑戦しました。
 あっという間に楽しい時間が過ぎました。
 「ありがとうございました。」と1年生が大きな声でお礼を言っていました。
 6年生の皆さん、これからも、よろしくお願いいたします。

5月7日 1・6年生 ペア学年体力アップ大作戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生は、「ペア学年体力アップ大作戦」として、袋町公園に行きました。
 最初は、自己紹介です。
 6年生が1年生に名前を教えていました。教えてもらった1年生は、とても嬉しそうでした。
 その後、袋町公園に行きました。
 6年生が、「何をして遊ぶ?」と聞いていると、「おにごっこ。」「お絵かき。」「すべり台。」と1年生の希望がたくさん出ていました。

5月7日 5年2組 ぴかぴか大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組は、「ぴかぴか大作戦」として、袋町公園に行きました。
 今日も、袋町地区青少年健全育成連絡協議会の皆様と一緒に清掃活動をしました。
 枯葉が多くて、あっという間にちりとりがいっぱいになりました。
 きれいになると、気持ちが良いですね。

5月7日 5年1組 ぴかぴか大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は、「ぴかぴか大作戦」として、袋町小学校平和資料館に行きました。
 大型連休中には、たくさんの方が来てくださったそうです。
 今日は、靴箱の中やスリッパまで、丁寧に雑巾で拭きました。
 一段とぴかぴかになりました。

5月2日 2年生 野菜作りに向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズの後は、草抜きと畑作りです。
 子どもたちは、力を合わせて、あっという間に、草抜きを終えました。
 その後、鍬などを使って土を耕しました。
 鍬を始めて使った子どももいたようです。
 先生の教えていただきながら、挑戦していました。
 連休明けに、苗を植える予定です。
 楽しみですね。
 酒井先生、ありがとうございました。

5月2日 2年生 野菜作りに向けて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、野菜作りに向けて、畑の整備をしました。
 講師は、地域にお住いの酒井幸雄様です。
 「おはようございます。」
 酒井さんの元気いっぱいのあいさつから始まりました。
 子どもたちも、
 「おはようございます。」
 と元気なあいさつを返していました。
 最初に、酒井先生からのクイズです。
 「この野菜は?」
 「きゅうり。」
 「どうやって食べますか?」
 と楽しい会話のキャッチボールが続きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241