![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:364 総数:582664 |
今週の予定![]() ![]() 5月6日(月)振替休日 5月7日(火)生徒朝会、委員会 5月8日(水)あいさつ運動、部活動休養日 5月9日(木)1・2年内科検診、野活前健康相談 5月10日(金)授業参観、3年進路説明会 G・W最終日は、雨でしっとりと心を落ち着かせて、明日からの活動に備えましょう。 週明けの給食当番さん、3点セットは大丈夫かな? 8日から2年生の学級旗制作がはじまります。 また、9日の1・2年生内科検診は体操服が要ります。 早めに準備をしておきましょう! みなさんご一緒に
バーラがさいたー バーラがさいたー
![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に![]() ![]() みなさんご一緒に
さーみしかった ぼーくのにーわに
バーラがさいたー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に
バーラよ バーラよ ちいさーな バーラ
いつまでも ここに咲いてて おーくーれー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさんご一緒に
さーみしかった ぼーくのにーわが
あかるくなあったー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
体力テストの日は、給食・SHR後、一斉下校をしました。
G・W後半に入り、みんな笑顔で正門へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
体力テスト、お疲れ様でしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな、元気に下校していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
先生方があたたかい声かけをしてくださいます。
貴重なふれあいタイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな、穏やかないい表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よいG・Wを
みんな連れ立って下校していきます。
地域や家庭でよい休日を過ごしてね。 G・W明けに元気に会いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
みんなが新体力テストをがんばっている間に、業務の先生方が、飾り棚を作ってくださいました!
事務室の窓口横に、ものづくり班がいただいた「文部科学大臣賞」などの賞状や楯を展示しています。 幟中のみんなの活躍を紹介するスペースができて嬉しいですね。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方もお勉強
連休谷間の2日に、先生方は研修会を開きました。
4月の初めに引き続き、5月も、生徒の健康や生活上の安全を守るための勉強会をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方もお勉強
練習用のエピペンで、実際の使い方を試します。
生徒のみんなが、安全・安心な学校生活が送れるように、これからも、緊急時の対応について研修を重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
今日は、全学年一緒の縦割の班で、新体力テストを受けました。
3年生が、グループリーダーとなって、各種目の測定場所をまわります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
ラジオ体操の後、縦割グループごとに指定の種目場所へと向かいます。
ケガに気をつけて、協力しながら体力テストを受けようね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドボール投げ
グラウンドで、ハンドボール投げが行われています。
向こうの校舎に届くように、思いっきり投げよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドボール投げ
ボールがグーンと飛んでいくと気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50m走
グループごとに、50m走のタイムを計ります。
「何秒でしたか?」 自分の記録が気になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |