最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:82
総数:95542
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

子供の世界

傍で子供たちのつぶやきを聞いていると
そこには、素敵なアイデアや可愛らしい思いが
いっぱいあることが分かります。
画像1
画像2
画像3

こまの模様

画像1
日々、こまの模様や色合いが変化していっているようです。

回してみるとどうなるのかも友達と一緒に楽しんでいます。
画像2

自分の思いが詰まっているからこそ・・・

動物や乗り物、武器など自分がイメージしたことを
集中して作った後は、作ったものを使って
友達との会話、作ったものの説明など

思いがたくさん詰まっているから
具体的な言葉が次々と出ています。
画像1
画像2
画像3

友達の姿から・・・

友達が作った乗り物を見て「積み重ね・・・」と
レゴが重なっていることに関心を示し

自分が持っていたレゴも重ねる姿が見られていました。

見て気付いたことは、自分の体験にもつながっています。
画像1

こま回し

こま名人がたくさん集まって・・・
次々といろんなことにチャレンジしています✨

最初はカラーボックスの上でこまを回そうと必死

その後は、カラーボックスの中でこまを回すために
何度もチャレンジしていました。

膝を曲げて・・・
しゃがんで回す・・・
紐を引くタイミングを思考錯誤・・・

子供たちは繰り返し遊ぶ中でコツをつかんでいます✨
画像1
画像2
画像3

椅子の片付け

子供たちは椅子を片付けるときに
「1・2・3・・・」と数えながら
5つ重なるようにしています。

生活や遊びの中で数に気付いて使うことも多いです。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349