![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:242980 |
今朝の登校
二丁目の下の方の三つの班も元気に学校に向かいました。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝は二丁目です。二丁目西門の人たちの通学路から来たのですが,時刻が早すぎて会えませんでした。二丁目正門の登校班と出会えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金)晴れ
おはようございます。
こんなにスカッと晴れたのは久しぶりではないでしょうか。 きれいな青空が広がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 身体計測
身長と体重を計測しました。
身長は伸びましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 帰ります。
1年生の下校です。
気をつけて帰ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
11時前になりました。1年生はもうすぐ下校です。
明日も元気に来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
たくさんの子どもたちと先生が外に出て遊んでいます。天気もいいし,暑すぎることもなく快適です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級
あおぞら学級も新しいクラスになりました。
よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
今日は4校時です。給食が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
さあ、いよいよ一日が始まります。
元気なあいさつから始めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の1年生
一方,一年生は帽子をかぶったまま,ランドセルを机の上に置いて,いい子にして待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
8時7分頃の運動場です。たくさんの児童が外で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
信号のある交差点まで下りてきました。
学校はもうすぐです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
おはようございます!
おはようございまーす! いってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
黄色いランドセルカバーの1年生の姿も見えます。
班長さん,よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
続いて,五丁目の子どもたちが下りてきました。
当たり前ですが,新しい登校班です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
まずは,四丁目の子どもたちがやって来ました。
EVバスが行き交う風景も普通になってきました。 気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木)くもり
おはようございます。
今日から1年生が集団登校に加わります。 元気に登校できるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第14回入学式
76名の新入生を迎えることができました。
すてきな小学校生活になりますように。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式直前
今年もかわいらしい1年生が入学してきました。
この後,いよいよ入学式です。がんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |