![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:38 総数:279448 |
6年生学年テーマ総選挙
最高学年としての1年がスタートしました。
学年集会では学校のリーダーとしてどうあるべきか、そのために必要な行動や心構えは何かを考えました。 小学校最後の1年を充実したものにするために、学年のテーマを自分達で考えて決めることにしました。 各学級で話し合って考えたテーマをスライドにして発表し、投票しました。 どのテーマが選ばれるか楽しみです。
4年生 学年集会
担任の紹介を改めて行った後,学年目標と学習や生活のきまりについて全員で確認しました。 今年の学年目標は「チャレンジ」です。「自分から・仲間と・苦手だからこそ」チャレンジし,成長してほしいという思いを伝えました。 その後はレクリエーションを行い,子どもたちは楽しく取り組んでいました。 2年生 図画工作科 ふしぎなたまご
タブレットを使いこなそう!
全国学力学習状況調査
当たり前に...いす・机編
当たり前のことを当たり前に
1年 初めての給食
「給食って何?」「どうやって作られているのかな?」 学級で学習した後は、いいにおいが漂ってきて・・・ 6年生に手伝ってもらいながら、おいしい給食を食べました。 さすが中学年!
1年 元気に登校したよ!
教室では6年生のお兄さん・お姉さんがお助けマンに来てくれて、ランドセルの片づけを優しく教えてくれました。 習字道具,国語辞典の見本
購入締め切りは,15日(月)です。注文封筒にてお申込みください。よろしくお願いします。 ノートの使い方も進級します。
先生のお手本を見ながら、丁寧に使い方を練習していました。 ぴかぴかの1年生!
4年生 漢字辞典について
購入を希望される方は,学年通信とともに配布した封筒でお申し込みください。 締め切りは4月11日(木)です。 ご家庭にあるものを使用されても構いません。 ようこそ梅林小学校へ
本年度もどうぞよろしくお願いします。 本日は、新1年生の入学受付です。入学通知書を提出し、学用品の購入などをしていただきました。 小学校では、来週の始業式や入学式に向けて準備を進めています。 校庭に咲くチューリップも大きく花開き、子どもたちを迎える準備を整えているようです。 |
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |