最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:115
総数:262685
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

野球部 練習試合 vs祇園中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨ニモマケズ

今日のベストジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこに誰を配置するか、どんな跳び方をするのか。
跳び手の工夫だけでなく回し手の工夫も大事。
作戦がいろいろあるようですね。
来週から体育祭練習がさらに充実します。
土日でコンディションを整えてください。

総合文化部 技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穴を掘っています。
これから何が始まるんでしょうか?!

3年生 大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の最高記録は今日の最低記録。
どの学年も昨日より上手に跳べました!

2年生 大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気に無限交差!

〇〇が咲いた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビューティフルふくやま
プリンセスふくやま
ニコライバーグマンふくやま
って何のこと?

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての体育祭。
種目演技図で予習。

日浦中だより第12号

画像1 画像1
アップしました。
ぜひご覧ください。
 
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

加藤山崎教育基金

加藤山崎教育基金さまからご案内が届きました。
本日の暮会で配付した資料をご確認ください。
下の記事または右のメニューから加藤山崎教育基金のサイトへ移動できます。

個人での申請はできません。
日浦中学校で一括オンライン申請を行います。 担任へ申請してください。

日浦中学校校内申し込み締切令和5年5月31日(水)

加藤山崎教育基金
http://www.kyef.or.jp/

第15回加藤山崎修学支援金(対象:全学年)
http://www.kyef.or.jp/activity/studysupport.html

第17回加藤山崎奨学金(対象:中学2年生)
http://www.kyef.or.jp/activity/scholarship.html

内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
検温をして、保健室へGo。
呼ばれるまで静かに待ちます。
検診結果は後日生徒を通じてお知らせします。

2年生 体育 ムカデ競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せーの
1、2  1、2
右、左  右、左
なす、び  なす、び

2年生 体育 ムカデ競走

画像1 画像1
画像2 画像2
整いました。
間もなく出走です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011