![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:298 総数:611935 |
さよなら3月
幟のサクラが一輪咲きました。
修了式の今日、たくさんの卒業生や保護者の皆様がかけつけてくださいました。
さよなら3月
美術科の金春先生が、学校をお出になります。
楽しい美術の授業をありがとうございました!
さよなら3月
卒業生も一緒にお見送りです。 さよなら3月
満開のパンジーの花が、先生方の新たな出発を彩っています。
鈴木先生、本当にありがとうございました!
さよなら3月
離任される先生を訪ねて、多くの卒業生のみなさんが来校されました。
修了式
一年の締めくくりの式を行いました。
はじめに、校長先生から進級認定がありました。 「2年生、1年生ともに着実に成長しました。新年度も学校を大切にしていきましょう。」とあいさつされ、離任される先生方の紹介をされました。
修了式
お世話になった先生方へ、感謝の気持ちを伝えます。 修了式
「ひとりぼっちをつくらない『幟の学び』の継承をお願いします。それでは、新しい学校へいってまいります!」とご挨拶なさいました。 修了式
保護者の皆様と生徒代表による花束贈呈です。
修了式
離任される先生方の退場です。
みんなの拍手と笑顔の中を歩いていかれます。
修了式
1,2年生のみなさんのあたたかい拍手で、先生方を見送ることができました。
先生方、本当にありがとうございました。
幟町百景
今日は、修了式です。 この1年の成長を仲間と認めあって、学年やクラスを締めくくりましょう。 今週の予定
3月25日(月)修了式、給食・部活動なし 3月26日(火)生徒会トレセン 春休み(〜4月8日) 親指姫がいないかな?と、チューリップの花の中をのぞいてみました。 うーん、どこにいるのかな? 春休みの間に、進級後の目標や取り組みたいことを探しておこう! さよなら3月
思い出を胸に、新しい一歩を踏み出します! さよなら3月
今後は、アメリカの小学校へお勤めされるそうです。 さよなら3月
ちょーっと、まったー!
花束贈呈のプレゼンター・冨永先生の登場です。 ハイ、ポーズ! いつも楽しく英語の授業をしてくださったクリン先生、どうぞ、お元気で!
さよなら3月
さよなら3月
帰入国教室のみんながお世話になりました。
授業を終えた2年生もお見送りに参加です。 本当にありがとうございました!
2年CM
2年CM
ボールを追って、みんな元気いっぱいに走ります!
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |