最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:112
総数:179877

☆図画工作で「紙で作ろう」を行いました!2

小学部5年生4・5組では、野菜に見立てた具材(画用紙)をいろいろな形のハサミで切り、カレーライスやピザに調理する見立て遊びをしました。紙で作ったご飯をしゃもじや手づかみで皿に盛ったり、ルーをかけたりと真剣に取り組みました。
  6・7組は、「紙すき」に取り組んでいます。水と牛乳パックを細かくしたものをミキサーに入れ、手でスイッチを押すことでミキサーを動かして混ぜます。自分から進んでスイッチを押したり、友達が動かしているミキサーを見たり、音を聞いたりしています。どの児童も、それぞれが素材に親しみながら作品を作ることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

☆図画工作で「紙でつくろう」を行いました!

小学部5年生1〜3組では、膨らませた風船の周りに新聞紙、和紙、色紙を貼り、目などのパーツを付けて張り子を作成しました。和紙を貼っていない部分をよく見て隙間なく和紙を貼り付け、自分なりに工夫をしながら作品を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お月見

生活単元学習「お月見」の学習として、お月見団子や飾り作りなど、児童生徒の実態に応じて活動しました。小麦粉粘土を握ってお団子を作ったり、お花紙を漉いてうさぎやお月様の形にしたり、切り絵の台紙にスタンプして色を付けたりして、季節の行事を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学部第3学年 重複学級修学旅行

 中学部第3学年重複学級では、9月20日(水)から9月22日(金)の2泊3日で、山口県岩国市と広島県西部方面に修学旅行に行きました。
 1日目は、ヌマジ交通ミュージアムに行き、おもしろ自転車の乗車体験や、展示の見学をしました。その後、ホテルで入浴、食事後、単一の教師によるショーを見ました。一緒に、ステージに上って、歌を歌ったり、身体を動かしたりして、楽しく1日目を終えました。
 2日目は、やまだ屋おおのファクトリーと岩国錦帯橋に行きました。おおのファクトリーでは、もみじ饅頭作りと工場見学を行い、生地の焼ける甘い匂いに、思わず笑顔になっていました。岩国では、岩国の郷土料理である岩国寿司やレンコンの天ぷらなどを食べ、錦帯橋周辺を散策しました。ソフトクリームを食べたり、写真を撮ったり、それぞれのグループで楽しみました。
 3日目は、広島東洋カープ大野練習場の見学とお守り作りの後、昼食を食べて、動物カフェに行きました。練習場見学では、近くで選手のキャッチボールを見て、そのボールの勢いや音に、目をキラキラさせていました。お守り作り体験では、自分で袋や紐を選んで、世界に一つだけのお守りを作りました。動物カフェでは、ひよこやうさぎなどを触ったり、餌をあげたりしました。
 2泊3日、みんなで協力しながら、元気に楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日々の学習について

画像1 画像1
画像2 画像2
小学部1年生の日々の学習の様子です。学習活動に向かうまでに、健康観察、身体づくりの体操を行っています。児童のその日の体調に応じて、体操メニューの内容と時間の変更を行うことで、児童が活動に意欲的に取り組めることを目標にしています。SRCウォーカーを使って立位の練習をしたり、医療的ケアが必要な児童には、体位練習を教師の介助で行ったりすることに、日々取り組んでいます。


作業学習頑張ってます!

 中学部第1学年の作業学習では、「クラフト」「陶芸」「手工」を体験しています。中学部の作業学習は、将来の職業生活や自立と社会参加に必要な事柄を総合的に学ぶことをねらいとしています。
 クラフトの作業では、紙すきはがきを作りました。友達同士で役割分担しながら、協力して作業をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

TSを目指して(学校長メッセージ)

学校だより

行事予定

緊急時の対応について

ほけんだより

医療的ケア関連

入学者選考関連

サポートセンター

卒業生のみなさんへ(同窓会関連)

お知らせ

くすの木会報

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101