![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:221 総数:311063 |
部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
あと1つ、近くて遠い 部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
団体戦1勝までもう少し 応援にも熱が入ります! 部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
声援が力になる! 部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
【野球部】合同練習
部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
部活動 卓球部 新人大会安佐北区大会
1年生 総合的な学習の時間 自己表現づくり
図書室で制作 iPadと本で複合的に調べました 2年生 総合的な学習の時間 職業講話兼写真の撮り方講座
画角、構図、光にも気をつけたいですね 「映え」写真の撮り方、参考になりました 2年生 総合的な学習の時間 職業講話兼写真の撮り方講座
修学旅行で使うデジカメの使い方講座 デジカメ触ったの初めてかも 2年生 音楽
「あなたに何がわかるんですか?」 どっちが好き?違いは? 第2回学校運営協議会
3年生 社会 選挙に行く?行かない?
2年生 理科 還元
酸素を奪うのにも力関係があるんですね 1年生 数学 比例・反比例の利用
歯数と回転数、何か関係がないかな? 電子黒板の歯車、動きます! それぞれの歯車の1つにマーカーをつけて動かすよ 後ろの人が見えないから、ペンでマーカーを追ってみよう 表で整理したら何か見えるかな? 1枚目の写真の歯車は、石川県金沢市の「金沢21世紀美術館」で販売されています 真ん中は万華鏡になっています 1年生 数学 比例・反比例の利用
分だとわかりにくいから、秒にしてみると 見えない関係が見えました! 入試問題にも挑戦! そういえば、数学の先生、今日は何だかオシャレ 歯車のペンダント、首からぶら下げてるよ 2年生 英語
1年生 美術 文化祭展示作品の紹介
水玉と紫色でハロウィンをイメージした生徒 よく見ると、黄色の▲が カボチャをイメージしたそうです コウモリもいますね 放射線をイメージした生徒もいました 先生が理由を尋ねると ハロウィンのライトアップを表現したそうです 発想力が素晴らしい 感想はミライシードで行いました 生徒朝会 2年生から
|
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |