最新更新日:2024/06/20
本日:count up38
昨日:192
総数:253945
6月22日(土)は体育祭(雨天時の予備日(1)23日、予備日(2)25日)、24日(月)は体育祭の代休日です。

11月2日(木)授業の様子

1年生の英語では、英語の文章を読む練習でした。すらすらと読むことは難しいですが、みんな声に出して、一生懸命読んでいました。頑張って英語を話そうとしていたり、先生の話す英語を聞いたりしていて、楽しそうに授業に参加しているなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)後期中間試験3日目

3年生の後期中間試験も最終日となりました。今日は英語、保体、美術の3教科です。着席時間の前に全員が着席して、静かに開始を待っている姿はさすが3年生だなと思いました。試験が始まってからも、最後まで粘り強く考えたり、見直したりしていました。高校入試が近づく中で、「学習」に対して試験に取り組もうという気持ちが高まってきているなと感じます。
画像1 画像1

11月1日(水)ふれあい清掃6

みんなが集合の予定時間よりも早く集まって、とてもよく動いてくれたおかげで予定よりも早く終えることができました。お忙しい中、参加していただいた保護者の皆さまにも感謝です。普段はあまり掃除できないところが、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ふれあい清掃5

2年2組は技術棟の掃除です。木工室などは授業で使うことはあっても、掃除することはあまりないので、とても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ふれあい清掃4

2年1組女子は、技術棟裏の落ち葉集めや草抜きをしてくれました。普段はあまり立ち入ることのない場所ですが、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ふれあい清掃3

2年1組は男子が側溝の土あげをしてくれました。側溝にはたくさん土がたまっていましたが、あっというまにきれいになりました。大変な作業でしたが、頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ふれあい清掃2

1年2組は、プール周りの草抜きや落ち葉拾いです。どんぐりがたくさん落ちていました。校長先生も一緒に草抜きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)ふれあい清掃1

今日の午後は、普段できないグラウンドや技術棟の清掃活動を行いました。
1年1組は部室やバレーコート周辺の草抜きや落ち葉を集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)授業の様子2

1年生の理科では、水とアルコールの混じった液体からアルコールを分離します。沸騰させて出てきた気体を氷水で冷やします。なぜ冷やす必要があるのか、説明できますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)授業の様子1

3年生は後期中間試験の2日目です。今日も3教科の試験がありました。あと1日です、頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)樹木の手入れ

冬に向けて、業務員さんが校庭の樹木を剪定をしてくれました。学校周りの手入れも大変ですが、みなさんが快適な学校生活を送れるように環境整備をしてくれています。
画像1 画像1

校長メッセージ 〜 Departure 7 〜 (R5.10.31)

10月31日(火)放課後の様子

部活動に励んでいるバドミントン部。勝負の世界が厳しいことを感じている今だからこそ、真剣に1つ1つの練習と向き合っています。打った数だけ、必ず結果はついてきます。
どの部活においても、日々の練習は裏切りません。頑張れ、亀中生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)学校の様子

今日は午後の授業はなく、下校する生徒や放課後部活動に参加する生徒、それぞれです。
インフルエンザが流行していますので、感染防止対策を徹底するとともに規則正しい生活で体調を整え、3年生は万全の状態でテストの受験を、2年生は修学旅行を迎えることができるように、1年生は今という時を大切に過ごすことを意識しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(6)

みんなでハロウィンパーティを開催することができました。みんないい表情ですね。
食べ終わった後は最後まできれいに片付けを行い、今日の授業は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(5)

最後は好みの味付けをして完成です。
短時間での作業で、とても素晴らしい食べ物が完成しました。皆さんの力はとても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(4)

次は火を通す過程です。熱湯に注意しながら、また形を崩さないように、浮き上がってくるまで、注意深く見守っています。ちょうどいいタイミングで氷水の中に投入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(3)

次は各自が考えた形を自らの手で丁寧に作っていきます。食紅を使った色つけやトッピングなど、工夫が見られていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(2)

ある程度まとまってきましたね。
次は火を通すための準備をする係と形作りを行うグループに分かれての活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)授業の様子 7(1)

1・2階1組さんが自分たちでハロウィンパーティを企画するという学習に取り組みました。中間テストを終えた3年生が合流し、みんなでそれぞれの役割を果たしながらの学習です。あの材料からとても素晴らしいものが出来上がる過程をお伝えします。
ますはじめは、具材をこねながらまとまりのあるものに仕上げていきます。
先生も一緒に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792