最新更新日:2024/06/20
本日:count up113
昨日:181
総数:184199
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

そうじ

 そうじの時間になりました。きれいにしてくれて,ありがとうございます。
画像1
画像2

秋の歯科検診 2日目

 今日は偶数学年の歯科検診でした。
 むし歯が見つかった人は,早めに受診しましょう。
画像1
画像2
画像3

給食の片付け

 給食が終わりました。
 みんなで協力して片づけます。
画像1
画像2
画像3

5年生

 子どもたちが描いたスカイレールの絵をマンホールにしてくださるそうです。
 学校で3点選び,デザイナーの方が整えてカラーのマンホールになります。中央公園と学校のマンホールのフタになります。
画像1
画像2
画像3

5年生

 5年生です。
 家庭科のナップザックが完成したようです。
画像1
画像2
画像3

3年生 3校時

 3組も4組もしっかり学習していますね。
画像1
画像2

3年生

 先生ご休みでも,子どもたちはがんばっています。
画像1
画像2

4年生 体育

 同じ時間ではありませんが,どちらも4年生です。
画像1
画像2

4年生 3校時

 4年生の教室です。
 タブレットの充電ができてません!
 どうしてそうなるの?
画像1
画像2
画像3

避難訓練 その2

 地震の後,火災が起きるという想定です。
 子どもたちは,担任の先生に頼らず,自分の判断で避難しなくてはなりません。真剣に取り組むことができたかな。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 大休憩に大きな地震が起こったという想定で訓練をしました。
 運動場で遊んでいた子どもたちは,身を低くして放送を聞いています。
画像1
画像2

朝の子どもたち

 今日もきれいな空が広がっています。
画像1
画像2
画像3

朝の子どもたち

 天気もいいし,外で遊ぶ気分ですよね。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 学校に到着です。
 今日一日が,みんなにとって,いい一日になりますように。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 第2公園の下です。気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

11月1日(水)晴れ

 おはようございます。
 11月になりました。一丁目の子どもたちが元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

4年生

 タブレットがいろいろなところで活躍するようになりました。
 ちょっとした調べ物は,すごく楽になりました。
画像1
画像2
画像3

3年生

 いろんな学習があります。
画像1
画像2

3年生

 4階に上がってきました。3年生の教室です。
 スカイレールのことを新聞にまとめています。
画像1
画像2

2年生

 4学級のうち3学級は図工のようです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111