|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:263381 | 
| 体育祭
その1             9月30日(土)
 体育祭の朝を迎えました。みんな早く登校しています。     進路便り急募
 もうすぐ秋祭り、秋祭りの協力者を求めています。     明日は体育祭9月29日(金)
 日差しがまぶしい朝です。明日はいよいよ体育祭があります。     浮力
 水中に木片を沈めて、バネばかりで木片が浮かび上がろうとする力をはかります。水深と力の関係を整理しています。             9月28日(木)
 曇り空の朝です。     きずな学習会
 毎週水曜日の放課後開催しています。今日は、平行して部活動をしている関係で、参加者が少なめです。             9月27日(水)
 曇り空です。時折吹く風が心地よくなりました。     予行練習2
 競技だけでなく、放送、記録、招集など係の仕事も練習です。             予行練習1
 午前中に行いました。一部紹介します。             9月26日(火)
 体育祭予行の朝です。体操服姿での登校です。         水深10000メートル
 3年生の理科の授業です。圧力の学習をしています。鉄製のバイクが水圧によって押しつぶされる様子を確かめています。             9月25日(月)
 9月最終週に入りました。今週土曜日は体育祭が予定されています。     募集中
 地域のお祭りが4年ぶりに開かれます。中学生のボランティアを募集しています。お祭りに参加して地域を盛り上げましょう。 写真は、昨年度の総合的な学習の時間の様子です。     放課後
 生徒会役員と紅白団長が参加して、体育祭の開閉開式の確認をしました。             9月22日(金)
 週末の朝です。まだまだ暑い日が続きそうです。         世界探求
 探求する内容も少しずつ絞り込んでいます。タブレットを使い関連した内容をさらに調べています。             | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |