最新更新日:2024/05/23
本日:count up94
昨日:138
総数:186616
違うからこそどちらもいいね あなたと私

7月7日 6年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、行事食の七夕でした。6年生がおいしそうに給食を食べていました。

7月7日 2年生 「町たんけん発表会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 町たんけんで学習したことをみんなの前で発表しました。グループで協力して大きな声で発表することができました。

7月7日 5年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習したあと、今日のめあてを達成できたか振り返り、分かったことや疑問に思ったことを書きました。授業の内容を思い出しながら書いていました。

7月6日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室前の庭で見つけたダンゴムシやありなどを、拡大器を使って見ました。とても大きく見えて子供たちはうれしそうでした。さっそくもっと虫がいないかと探しに行っていました。

7月6日 4年生 図工「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まぼろしの花」を想像して描きました。水彩絵の具を適切に扱い、色をつけました。一人一人の作品のすばらしさを感じました。

7月6日 給食 地場産物の日

画像1 画像1
【献立名】
バターパン
チキンビーンズ
野菜ソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉・たまねぎ・にんじんを油で炒めて、じゃがいも・白いんげん豆・レンズ豆を加えて煮込み、材料がやわらかくなったらケチャップやソースなどで味付けし、さらにコトコト煮込んでいます。豆と野菜がたっぷりとれる料理です。また、今日は地場産物の日です。キャベツ・こまつなは、広島県で多くとれる地場産物です。

7月6日 5年生 家庭科「エプロン製作」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エプロン作りが進んでいます。作ったエプロンを着て調理するのが楽しみですね。

7月6日 1年生 算数

画像1 画像1
 先生の話をよく聞いて、勉強をがんばる1年生です。

7月6日 1年生 水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお天気がよく、蒸し暑い日でした。1年生がプールに入りました。元気な声がプールから聞こえてきました。

7月6日 図書室の詩

画像1 画像1
 図書室の黒板に書いてある詩です。白い雲から夢が広がります。

7月6日 ベルマークの回収が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週から、ベルマークの回収が始まります。1階事務室前の掲示板にベルマーク回収ポケットを設置しました。ベルマークを持ってきた児童が、番号ごとにポケットの中の封筒に入れることになっています。火曜日は1年生と6年生、水曜日は2年生と5年生、木曜日は3年生と4年生です。ご協力よろしくお願いいたします。

7月6日 「ソーメン流し」延期のお知らせ

 7月9日(日)に開催予定の「第17回ソーメン流し」は、次の週の7月16日(日)に延期となりました。

7月5日 1年生 図工「おってたてたら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙を折って立ててみました。動物、ロケット、家、ビルなど思いのままに自分が思いついたものを作りました。工夫しながら楽しんでいました。

7月5日 図書ボランティアの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図書ボランティアさんの活動日でした。本の整理や修理、夏の掲示などをしてくださっていました。雨なので、たくさんの子供たちが図書室を利用することでしょう。

7月4日 1年生 「みんなきん祭」ポスター制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月19日土曜日に地域で行われる「みんなきん祭」に向け、ポスターを描きました。楽しいお祭りの様子を想像しながら、笑顔で描いていました。描いたものを友達に見せて説明するのもとても楽しそうでした。

7月4日 5年生 図工「消してかく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンテで塗りつぶした画用紙を消しゴムでこすり、こすり跡で作品を描きました。ぼかしを利用して、味わいのある作品が生まれていました。

7月4日 給食

画像1 画像1
【献立名】
減量ごはん
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳

【ひとくちメモ】
 ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。

7月4日 5年生 エプロン製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アイロンをかけ、しつけをしてミシンで縫いました。一つ一つの作業をていねいに進めていました。

7月4日 3年生 図工「くぎ打ちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金づちで木にくぎを打って、立体作品を作ります。自分の作りたいものを集中して作っていました。完成が楽しみです。

7月4日 地区懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、PTAが主催し、地域の方にも来ていただいて、地区懇談会を行いました。地区ごとにグループになり、話合いを進めました。子供の登下校の様子や遊び方、学区の危ないところ、看板が古くなっている場所、安全マップの活用などたくさんの意見が出ました。子供たちの安心・安全を守るために、地区懇談会で話し合われたことを生かしてまいります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811