最新更新日:2024/06/25
本日:count up207
昨日:171
総数:330407
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

3年生 いよいよ明日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日が運動会本番となりました。

 今日は、予行のような形で、ペア学年で表現を見合っています。

 3年生は、4年生に見てもらい、普段以上に張り切って踊りました。
 踊った後は、4年生から大きな拍手と感想をもらい、さらにやる気を増して明日に臨む準備が整いました。

10月13日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(金)登校の様子です。

 いよいよ明日は運動会。
 今日は最終準備です。

 練習も最後の仕上げです。頑張りましょう!

2年生 かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科の学習の様子です。

 いよいよかけ算の学習に入りました。

 教室に入ってすぐに、温かい雰囲気と学習に向かうやる気を感じた2年生の教室でした。

 先生から提示された「ながチョコ」を見て考えながら、自分たちでめあてを考えていきました。
 その後、6×4の答えの出し方を、自力で考えたり、友達と相談したり、タブレットで友達の考えを参考にしたり、それぞれの解決の仕方で考えました。

 この半年で、すばらしい学びに向かう姿勢が育っている2年生でした。

10月12日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(木) 登校の様子です。

 うろこ雲がとても美しい空です。
 秋らしさが日に日に増しています。

 いよいよ運動会まであと2日です。
 最後の仕上げ、頑張ります。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会全体練習がありました。

 開会式、閉会式、応援合戦の練習をしました。

 学校全体が運動会モードに突入し、いよいよ運動会が近づいてきました。

2年生 心をひとつに2年シェー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生運動会練習の様子です。

 難しい隊形移動もバッチリ。
 最後のシェーのポーズも頑張っています。

4年生 傘の花開く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 運動会練習の様子です。

 今日は、運動会本番で使用する傘を使って練習をしました。

 練習用の傘でもきれいでしたが、色が揃ってさらに美しくなりました。

 他の学年も、徐々に本番用のグッズを使っての練習が始まっています。

運動会 係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、運動会の係打合せが行われました。

 どの係も本番にスムーズに動けるように一生懸命練習に励みました。
 写真は、準備係が線の引き方を練習したり、放送係が原稿を読む練習をしたりしているところです。

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の花形、高学年のやりがいである応援団の練習を頑張っています。

 息もぴったりになってきました。
 当日が楽しみです!

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(火)、いよいよ後期が始まり、後期始業式がありました。

 校長先生のお話の中で、中村先生による絵本「くれよんのくろくん」の読み聞かせがありました。黒色のクレヨンはずっと出番がなかったのですが、シャープペンシルくんのアドバイスでとっておきの出番があり、大活躍するというお話でした。

 八幡っ子もこのクレヨンのように、一人一人必ず出番があるはずです。また、どの色も絶対に必要な色であるように、みなさんも一人一人が八幡小学校にとって大切で必要な人です。

 さあ、後期の始まりです。気持ちを新たにがんばりましょう。

4年生 踊れ〜ALL4ONE〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 運動会練習の様子です。

 4年生の傘を使った表現運動も様になってきました。

 傘の動きが日に日に揃い始め、美しさも倍増です。
 
 本番までにさらに上を目指してほしいと思います。

大休憩も頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩や昼休憩も、応援団の練習や、式関係の練習に頑張っている人たちがいます。

 応援団は、自分たちで動きやかけ声を考える自主的な動きができています。
 本番間近ですが、焦ることなく、和気あいあいで頑張っています。

 
 下の写真…応援団の人たちが、練習で体育館へ行く前に、校長室前の掲示を見ていました。
 今年は、ここに立ち止まって見てくれる人がたくさんいます。これも運動会への意気込みの表れですね!

作って ためして

生活科の「作って ためして」でおもちゃ作りが始まりました。
保護者の皆様のご協力により,たくさんの材料が集まりました。
これからはおもちゃ祭りに向け,1年生や保育園・幼稚園の子供たちに楽しんでもらえるように,グループごとに協力しておもちゃを作っていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡り廊下屋根の塗装

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 樹木の剪定に続いて、共同作業で体育館への渡り廊下屋根の塗装をしていただきました。

 さび付いて、ずいぶん汚れた感じがしていた屋根が、見違えるような美しいブルーになりました。
 
 運動会に合わせて、様々な場所をきれいにしてくださっています。
 ありがとうございます。

10月10日(火) 後期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(火) 後期初日の登校の様子です。

 南の空は秋晴れ、北の空は雨雲と、不思議な空でした。

 今日は後期始業式、教育実習開始、そして運動会に向けて最後の週の始まりです。
 頑張っていきましょう。

2年生 運動会の練習

運動会まで残すところあと一週間になりました。
ダンスもだいぶ完成してきました。
細かいところを修正し、本番に向けて最終段階です。
あと一週間、しっかり練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)ちょうど1年の折り返しです。節目となる前期終業式がありました。

 校長先生から前期を振り返るお話がありました。八幡小学校では、今年度一人一人が頑張る目標が8つあります。
 1 八幡小学習名人を身につけよう。
 2 算数の力を付けよう。
 3 いじめを許さない人になろう。
 4 外遊びや体力アップの取組を頑張ろう。
 5 食事のマナーを守って食べよう。
 6 地域との交流行事に積極的に参加しよう。
 7 保育園との交流行事に積極的に参加しよう。
 8 靴箱の靴、傘立ての傘をそろえよう。
7は後期に予定されているので振り返ることができませんが、それ以外は一人一人が手を挙げて振り返りました。できていたところは引き続き、できていないところは後期に頑張りましょう。

 田丸先生からは「ごみ」についてのお話がありました。学校や公園などで自分が出したごみは、きちんと責任をもってごみ箱に捨てる八幡っ子であってほしいと思います。

 来週からは後期です。気持ちを新たに頑張りましょう。

 

 

10月6日 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)登校の様子です。

 今日は前期終業式です。前期の締めくくりの日、今日も1日頑張ります。

10月 食事マナーの目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月の食事マナーの目標は「食器を持って食べよう」です。食器を持って食べるとどんなよいことがあるか、また、正しい食器の持ち方について紹介をしました。
 持つことが難しい時には、手を添えて食べるだけでも、食べている時の見た目がよくなります。
 
 今月は、八幡っ子みんなで、食器を持って食べる。食器に手を添えて食べる。ができると良いです!

10月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:広島風パクパクビビンバ・わかめスープ・牛乳

 今日は、三和中学校の生徒が考えた料理である「広島風パクパクビビンバ」でした。この料理は、ビビンバの具として、広島県でよくとれるあなご・こまつな・もやしを使っていました。また、キムチやコチュジャンを使わずに味付けすることで、辛いのが苦手な子でもパクパク食べられるようにしていました。

 給食センターだよりでお知らせもしました。ごはんと混ぜて、おいしく食べることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

非常災害時対応

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

外国語活動・外国語科

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000