|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263428 | 
| 5月10日(水)
 五月晴れのすがすがしい朝です。みんな元気に「おはようございます」。         3年A組
 体育の授業です。女子はハンドボール投げ、男子はシャトルランのスポーツテストです。         2年A組
 理科の授業です。葉のつくりを顕微鏡で調べています。         1年A組
 国語の授業です。「シンシュン」を読んで感想を書いています。         あしたば学級
 数学の問題に挑戦しています。         あすなろ学級
 美術の授業です。トイレットペーパーの芯をつかって、作品をつくっています。         「空想のいきもの」(コラージュ画)
 3年生が去年、スパッタリング、マーブリング、ドリッピングなどで、色をつけた紙を切って、貼っていきものをつくりました。         5月9日(火)
 連休明け、みんな早く登校しています。朝会での様子も元気そうです。             3校時
1年A組 英語 ペアになって「ひとくち英語」の練習をしています。 2年A組 技術 家庭 技:ペイントソフトを使って、絵を描く練習をしています。 家:色画用紙をつかって、「似合う色探し」をしています。 3年A組 英語 「 〜 へ行ったことがある」と質問する表現を学んでいます。             よーいドン!!
 あすなろ、あしなが学級の体育は、スポーツテストで50m走に取り組んでいます。             5月2日(火)
 明日からゴールデンウィーク、身体を休め体調を整えましょう。 美術部の5月ポスターは、色とりどりの花に囲まれ、元気よく鯉のぼりが泳いでいます。         月曜日5校時
 道徳の授業が始まりました。 1年A組 「サミット って何?」 2年A組 「5月の風−カナ−」 3年A組 「ことばの向こうに」             【SNS】とかけて【学校】と解く その心は?5月1日(月)
 5月に入りました。五月晴れの週初めとなりました。     進路だより授業参観
 日曜日ということもあり、多くの方にご来校いただきました。ありがとうございました。             4月30日(日)フォーサイト手帳
 「フォーサイト(foresight)」とは、「展望」という意味。みなさんの夢への「展望」を広げていってほしいという願いがこめられています。夢への「展望」を広げていくことがこれからの社会において求められている 自分の人生を自分で切り拓いていく力=「自立力」を高めて行くことにもつながります。夢への「展望」を広げ、「自立力」を高めていくには「ふりかえり力」が必要です。その力を高めるためには、正しい「振り返り」とその繰り返しが必要です。「ふ・り・か・え・り」の「く・り・か・え・し」です。 この手帳を通じ、「ふりかえり力」を身につけ、夢への「展望」をますます広げ「自立力」がますます高まっていくことを願っています。 「フォーサイト手帳」より     フォーサイトタイム
 毎週金曜日の終学活は、フォーサイト手帳に記入する時間です。             4月28日(金)
 週末を迎えました。8時20分の着席を目指して、早めに登校しています。     | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |