最新更新日:2024/05/30
本日:count up134
昨日:149
総数:181360
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

今朝の登校

 横断歩道を子どもたちが渡っていきます。ビートルズの曲が聞こえてきそうです。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 建設中の電気バスのターミナルも形になってきました。スカイレールも残り3か月を切りました。全国のみなさん,ぜひ乗りに来てください。
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 四丁目と五丁目の子どもたちが,今朝も元気よく学校に向かって歩いていきます。
 おはようございます!
画像1
画像2
画像3

2月7日(水)晴れ

 おはようございます。
 水曜日の朝です。気温はそんなに下がってないと思っていたのですが,冬らしい寒さの朝です。
画像1
画像2
画像3

4年生 6校時

 4年生です。
 運動場で体育をしている1組。
 タブレットを使って学習している5組。
 参観授業のリハーサル中の4組。

画像1
画像2
画像3

3年生 6校時

 6校時の4組と2組です。
 4組は図工で,版画を台紙に貼るところかな。
 2組は,送る会のオーディションのようです。
 空には,どんより厚い雲。
画像1
画像2
画像3

3年生 6校時

 6校時になりました。低学年は下校しましたが,3年生は6校時をがんばり中です。

 下の写真は,下校している低学年です。気をつけて帰るんよ。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽祭の練習

 体育館から歌声が聞こえてきました。

 6年生が歌の練習をしています。がんばっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 全校朝会

 今朝の朝会は,体育館に集まるはずでした。しかし,コロナが少し出ているので,放送朝会になりました。広島市の小学校では,インフルエンザの学級閉鎖がたくさん出ています。でも,みどり坂はコロナの方が流行っています。手洗い・うがいをしっかりして,病気に負けないようにしましょう。

 全校朝会はミュージカル「人間になりたがった猫」の紹介もありました。6年生は12月に「こころの劇場」で見に行きましたね。最後は教室で歌を歌いました。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

 今朝の全校朝会の内容は,何だったか覚えていますか。
 校長先生からは,相手に伝わるように笑顔であいさつしよう,ということでした。5年生のクラスで聞いてみると,あいさつはしているけど,声が小さくて伝わっていないかもしれない,と思っている人がたくさんいました。
 「気持ちのよいあいさつをしている。」89%がうそにならないように,相手にしっかり伝わる声であいさつしましょう。
画像1
画像2
画像3

今朝の子どもたち

 おはようございます!
 みんな元気ですか?
画像1
画像2
画像3

今朝の登校

 今朝もお世話になりました。みんな無事に登校することができました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2

今朝の登校

 二丁目の子どもたちです。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

2月6日(火)晴れ

 おはようございます。
 昨日とは打って変って,いい天気の朝になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 下校

 もう雨は降っていません。気をつけて帰るんよ。
画像1
画像2

2年生 5校時

 けん玉は何回も失敗を繰り返していくうちに,玉の動きが見えてきます。とにかくあきらめずにやってみましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 5校時

 今日は6校時が委員会なので,4年生以下は5校時で終わりです。
画像1
画像2

4年生 5校時

 4年生もがんばっていますね。算数?理科?
画像1
画像2
画像3

3年生 5校時

 5校時になりました。
 4階に上がってくると,3年生が熱心に学習をしています。
画像1
画像2
画像3

☆ 6年生が考えたお楽しみ給食 ☆

画像1画像2
2月は6年生が考えた給食メニューがなんと、6回も登場します。
初日は、2月2日(金)には6年3組が考えた
・肉巻きずし
・かきたま汁
・牛乳
2日目は、2月5日(月)には6年2組が考えた
・ネギ塩豚丼
・みそ汁
・牛乳
が出ました。
どちらも、大好評!!
ごはんの食べ残しが、カレーの日に負けないくらい少なく、よく食べていました。
子どもからも、大人からも、「美味しかった!」と声をかけてもらいました。
中には、献立を考えた6年生にお礼を言いに行った他学年の子もいました。
献立を考えて食べてもらう。そして、食べた人に喜んでもらう。
そんな経験をしてもらえて、こちらとしてもとても嬉しい限りです。
1〜5年生のみなさんにも、6年生からの思いや知識を受け取って、良い経験を積んでもらえたらなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

令和6年度シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111