![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:59 総数:229243 |
希望個人懇談会
短い時間ではありますが、有意義な懇談にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 6年生 こころの劇場
ミュージカルを初めて見る子供たちも多く、役者の皆さんの演技や歌声、舞台の演出などに感動し、カーテンコールでは、会場が広島市内の小学6年生の大きな拍手で包まれていました。子供たちは作品に込められたメッセージを思い思いに受け取め、様々な思いを感じ取ったようでした。 芸術鑑賞会2
芸術鑑賞会1
広島県警察音楽隊の皆様は、広島に住むたくさんの人たちが、安心で安全な生活ができるように、音楽を通して様々な活動をされています。 なじみのある吹奏楽演奏、動きのあるドリル演奏、フラッグ・・・。迫力ある演奏や演技に、子供も大人も夢中で音楽の世界に浸りました。 中島先生が演奏者としてサプライズで登場され、子供たちから歓声があがりました。 3年生も、一緒にダンスで参加し、畑賀小学校全体が大盛り上がりでした! 中田警部補様からの交通安全についてのお話も、皆で静かに聞きました。 「感動した!」「警察音楽隊に入りたい!」 目を輝かせ感想を言う子供たち。五感を通して音楽を楽しんだ、とても素敵なひと時でした。 広島県警察音楽隊の皆様、海田警察署の中田警部補様、ありがとうございました。 イモパーティー
本日、10月に収穫した芋を使って、イモパーティーをしました。豚汁、芋ご飯、おさつバターをお家の方々にも来ていただき、みんなで協力して作りました。自分たちで作ったご飯はとても美味しく、いつもよりたくさん食べていました。
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
読み聞かせ
司書教諭の吉崎先生に読み聞かせと4年生におすすめの本を紹介してもらいました。本の紹介では、続きが気になる終わり方で、今すぐ手に取って読みたそうでした。冬休みは時間があるので、たくさんの本を読んでほしいです。
校外学習
授業の様子
授業の様子
環境整備
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
授業の様子
|
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |