最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:137
総数:262607
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

1年生 ひまわり2組 理科 地震

画像1 画像1
画像2 画像2
P波とS波について学ぼう

清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から久々に清掃が帰ってきました。
3年生が7時間授業をしている日は清掃カットをしているので、だいぶ汚れが溜まっています。

2年生 高校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
ひとり1校高校の魅力を紹介するスライドをつくります
リーフレットやWebの情報を加工して焦点化して情報を整理します

1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何をつくっているのでしょうか?
想像してみてください

2年生 数学 平行四辺形になるための条件

画像1 画像1
証明もそろそろ終わり
ひとりで書けるようになってきました

1年生 家庭科 調理実習 豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できあがりー

1年生 家庭科 調理実習 豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 家庭科 調理実習 豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もキッチン戦隊日浦支部が活躍します

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で話題の映画フェアやってます
昼休み、ぜひ来てください

日浦中だより第78号

画像1 画像1
アップしました
ぜひご覧ください
日浦中だより第78号

光る個性

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生側の階段の踊り場には美術の作品が展示されています

ただいま試験中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は後期期末試験
1、2年生は定着度診断テスト
を実施中

後期期末試験(3年生1日目)&定着度診断テスト(1・2年生)

画像1 画像1
月曜日は全学年試験があります
体調管理と持参物の確認を忘れずに

定着度診断テスト試験範囲(1年生)
定着度診断テスト試験範囲(2年生)

デリバリー給食

画像1 画像1
ご飯、さばの蒲焼き、粉ふきいも、キャベツサラダ、卵とチンゲン菜のオイスターソース炒め、みかん、牛乳です

3年生 ひまわり2組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の後期期末試験に向けて円周角と三平方の定理の学習を確認しています

1富士 2鷹

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3茄子
4扇
5煙草
6座頭
だそうです

スクール・サポート・スタッフの先生の力作です

2年生 ひまわり学級2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りの「反射」行動は何があるかな?

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
先生にアドバイスをもらいながら自分の名前の漢字をレタリング
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011